<鬼滅の刃>冨岡の過去に涙の声 第2話の場面カット公開で「神回すぎました」

2

2024年05月22日 12:20  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
 アニメ『鬼滅の刃』の新作『鬼滅の刃 柱稽古編』第2話「水柱・冨岡義勇の痛み」の新たな場面カットが、ufotableの公式で公開された。

【画像】泣ける…幼少期の冨岡&錆兎 公開された第2話の名場面カット

 公開された場面カットでは、幼少期の錆兎と冨岡の姿を見ることができる。

 第2話は冨岡の過去が明かされ、ネット上では「錆兎とのエピソード泣けますね」「義勇さん錆兎くんの友情に涙が止まりません」「錆兎も格好良かったし義勇さんも最高だった」「鬼滅、屈指のエピソード」「神回すぎました」などの声があがった。

 『鬼滅の刃 柱稽古編』は、原作コミックス15〜16巻にかけてのエピソードで、炭治郎たちがさらに強くなるため、鬼殺隊の最高位の剣士・柱たちから稽古を受けるストーリーが展開される。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。

 大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送された。

    オススメゲーム

    ニュース設定