今売れている「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ&ランキング 天候急変にも対応できる防水・防風性【2024年5月版】

0

2024年05月22日 13:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

出典:Amazon

 野外のアクティビティ向けに作られたアウトドアジャケットの中でも、ゴアテックス(GORE-TEX)を採用した高機能なジャケットが人気です。

【画像】ゴアテックスジャケットのおすすめ&ランキングトップ10を見る

 ゴアテックスには大きく分けて、高い防水性と防風性、透湿性を備えた「ゴアテックス プロダクト」と、防水性を抑える代わりに軽量かつ着やすい柔らかさを実現した「ゴアテックス インフィニウム(INFINIUM)プロダクト」の2シリーズがあります。

 ゴアテックス プロダクトを採用したジャケットは、さまざまな天候に見舞われるアウトドアユースにも耐える、本格的な機能性を備えています。一方、ゴアテックス インフィニウム プロダクトを採用するジャケットは、街着として十分な防風性と透湿性があり、コスパにも優れています。

 ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)やアークテリクス(Arc'teryx)などが定番の人気ブランド。ここでは、楽天市場のランキングから、今売れているゴアテックスのアウトドアジャケットを紹介します。

 本記事は、楽天市場のメンズアウトドアウェアランキング(2024年5月6日〜5月12日)に基づいて制作・集計しています。

●「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ|ノースフェイス マウンテンレインテックスジャケット

 3層のゴアテックス プロダクトを採用した防水透湿ジャケット。肌触りの良い表生地はほどよく厚みもあり、日常の防風防寒シェルとしても活用できます。

 フロントはジッパーに加えてダブルフラップを採用して防水性を高めています。フードは本体の襟部分に収納できるビルトイン仕様です。

 ノースフェイス公式オンラインストア価格は3万3000円(税込)です。

●「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ|アディダス テレックス XPERIOR GORE-TEX パックライト レインジャケット

 アディダス(adidas)のアウトドアレーベル「テレックス」(TERREX)のジャケット。軽量な2.5層構造のゴアテックス パックライトを採用し、防水性と透湿性を確保しています。

 フロントには止水性を備えたYKK Aquaguardジッパーを装備。ゴアテックス パックライトのメリットを生かし、さっと楽にたためるパッカブル仕様になっています。

 実売価格(税込)は1万9000円台から。

●ゴアテックスのアウトドアジャケット売れ筋ランキング|10位〜6位

10位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クライムライトジャケット

9位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンレインテックスジャケット

8位:マーモット(Marmot) ゴアテックスニカジャケット II

7位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンライトジャケット

6位:ミレー(MILLET) トリロジー Vアイコン デュアル GORE-TEX PRO ジャケット

●ゴアテックスのアウトドアジャケット売れ筋ランキング|トップ5

5位:マムート(MAMMUT) クレーター IV ハードシェル HS フーデッド ジャケット

4位:アークテリクス(ARC'TERYX) ベータジャケット

3位:マーモット(Marmot) クラウドブレーカージャケット

2位:フォックスファイアー(Foxfire) ミズリープジャケット

1位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンジャケット

    ニュース設定