おばあちゃんを「ばぁば」と呼べるようになった1歳児 外で知らない女性にまで…!?慌てるママ「違うんです!」

0

2024年06月15日 11:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

写真

わが子はとてもかわいいけれど、親の体力がついていかないほど元気だったり、思わぬいたずらをされたり、イヤイヤを主張されたり…。まるで小さな恐竜のよう…。

【漫画】知らない女性を「ばぁば」呼び!?全編を読む

子育てウェブメディア「ココハレ」では、そんなお子さんたちを「うちのこザウルス」と名付けました。

読者から寄せられたご家庭の“ザウルスさん”のエピソードを、4コマ漫画で紹介していきます。

今回は「ばぁば」。おばあちゃんを「ばぁば」と呼べるようになった1歳児さん。ほほ笑ましかったのもつかの間…?

「祖母」という意味はないんです!

今回エピソードを寄せてくださったのはペンネーム・いーちゃんさん。

いーちゃんさんの娘さんが「ばぁば」と言えるようになったのは1歳2カ月頃。ほどなく、大人全員を「ばぁば」と呼ぶようになりました。

家庭内ではほほ笑ましかったものの、外で知らない人にはやめて…!!

いーちゃんさんはそのたびに、「違うんです!老若男女、全員ばぁばなんです!祖母という意味はないんです!」と心の中で言い訳していたそうです。

ココハレの「うちのこザウルス」では、読者から寄せられた子育てのエピソードを、デザイナーの岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介していきます。

(まいどなニュース/ココハレ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定