TARAKOさんお別れ会 家族ぐるみ交流の気象予報士が弔辞「さよならは言わないよ、またね」

0

2024年06月15日 14:01  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

TARAKOさんとの思い出を語る木原実気象予報士(撮影・中島郁夫)

フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公まる子(さくらももこ)の初代声優で、3月に63歳で亡くなった声優TARAKOさんのお別れの会「TARAちゃん ありがとうの会〜たいせつなきみへ〜」が、15日に東京・TFTホール1000で行われた。


祭壇は「ちびまる子ちゃん」の美術監督を務める野村可南子氏がデザイン。元気で明るいTARAKOさんを表すオレンジをテーマカラーにバラやトルコキキョウ、カーネーションなど約5000本の花で彩られ、テレビアニメ「みかん絵日記」のみかん、「まじかる☆タルるートくん」のタルるート、「それいけ!アンパンマン」のフランケンロボくん、日本テレビ天気予報のマスコットキャラクター「みんなだいすきそらジロー」のそらジローが飾られた。


生前のTARAKOさんの「喪服ではなく普段会う時の服で」との思いをくみ、参列者は自由な服装で出席した。生前、親交のあった「news every.」のお天気コーナーを担当する気象予報士の木原実(63)は「ありがとうの言葉」として弔辞を読み上げた。


日本テレビ天気予報のマスコットキャラクター「みんなだいすきそらジロー」のテレビアニメや、演劇舞台などで共演も多かったが、多忙で見舞いに行けなかったことに触れ「今日の会の案内を頂いた5月9日にTARAちゃんの夢を見ました。闘病中、病院に行けなかった僕にお見舞いをさせてくれて。ごめんね、何も知らなくて。でもありがとう」と悔やんだ。


家族ぐるみの交流もあり「代々木公園でお花見したね。芝居のことや、暮らしのこと。たわいも無いことで笑ったね。懐かしい」と声を震わせた。「たまに神様と口げんかしてこっちに戻ってきてもいいよ。また夢に出てきてもいいよ。その時は僕のグラスにワインを並々注いでね。さよならは言わないよ、またね」と笑顔でお別れした。


会終了後には囲み取材に応じた。高校時代から演劇を始め、TARAKOさんを中心とした演劇ユニット「WAKU」にも参加していた木原は「気象予報士の資格を取って、仕事が忙しくなった時に一度芝居をやめたんですが、何年かたってお話を頂いたのがきっかけで『WAKU』が始まりました。毎年公演に出させて頂いて、共演者としてせりふのやりとりをしたり、スリリングな時間を過ごしました」とした。


TARAKOさんの人柄について「才能あふれる天才。演出も斬新で、演じる役も面白い」とした上で「プライベートではお酒をめちゃくちゃ飲みました。いつもおごられて、『今度は僕が…』と言えば『芝居で返して』と。舞台のダメ出しもあの声のままでした」と悼んだ。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定