取り付け簡単で蓄光で光る「ケーブルプロテクトカバー」 これで110円なら十分便利!

1

2024年06月15日 14:11  ITmedia Mobile

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

「ケーブルプロテクトカバー(蓄光タイプ)」のパッケージ

 最近、いわゆる「100円ショップ」でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている。その“実力”はいかほどのものか……?


【その他の画像】


 今回は、ダイソーで110円で購入できる「ケーブルプロテクトカバー(蓄光タイプ)」を試してみよう。


●おことわり


 本記事に掲載されている商品は、全ての店舗で販売されているとは限りません。また、全ての携帯電話/タブレット/PCでの動作を保証するものではありません。


●シンプルに「断線防止」「蓄光」がありがたい


 本製品は、カバー本体とそれを挟むキャップに分割できるようになっている。本体にケーブルを押し込んでからキャップで留めることで、ケーブルの根元を断線から保護するという仕組みだ。


 ケーブルの根元を物理的に曲がりにくくすることで断線を防ぐだけなので、110円という安価が実現しているのだろう。


 蓄光タイプなので、暗いところでぼんやりと光る。夜中に電気を消してもその場所で光るため、寝る前などにスマートフォンを充電するときに見つかりやすくて便利だ。これが110円で手に入るなら、かなり有用なガジェットだ。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定