「ちびまる子ちゃん」声優・TARAKOさん 【ありがとうの会】 「まる子ファミリー」が偲ぶ キートン山田さん「順番が違うだろう」

0

2024年06月15日 14:37  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

今年3月に亡くなった、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の「まる子」の声を34年間演じていた声優のTARAKOさん(63)。
今日、都内で「TARAちゃんありがとうの会〜たいせつなきみへ〜」が開催され、約800人の関係者が出席しました。

【写真を見る】「ちびまる子ちゃん」声優・TARAKOさん 【ありがとうの会】 「まる子ファミリー」が偲ぶ キートン山田さん「順番が違うだろう」




「まる子」の父・「ヒロシ」役を演じている、屋良有作さん、おじいちゃん「友蔵」役を演じている、島田敏さん、初代のナレーター・キートン山田さん、おばあちゃん「こたけ」役・佐々木優子さん、お姉ちゃん「さきこ」役・豊嶋真千子さんが、カメラの前で取材に対応。TARAKOさんを偲びました。
 




島田敏さんは、TARAKOさんについて「とにかく座長として、とても心配りのできる方で、あの若い方々入っていても、もう気さくに声をかけて、『場』が、『番組』が、すごく和やかになるような、そんな雰囲気を醸し出してくれる座長だったと思います。」と、語りました。

 




キートン山田さんは「いわゆる座長って言い出したのは僕なんですよ。それぐらいねいろいろ気遣って、もう『そんなに気遣わなくていいよ』っていうぐらい、やる人でしたから、本当にお疲れ様って感じですね。」と話しました。




佐々木優子さんは「タラちゃんのすごく定番…定番というか、お誕生日のお祝いが大好きで、でも改めてお祝いするんじゃなくて、とにかく『今週、誰々さんの誕生日ですから』って言って『みんなで歌いましょう!』って言って、必ずスタジオの中で彼女がリードしてくれて、ハッピーバースデーをみんなで歌うのが、でも全社・全スタッフの誕生日を覚えていて、それをやるので、もう毎月のように
はいみんなで歌っていた思い出があります。彼女がリードしてくれてました。」と、明かしました。




豊嶋真千子さんは「いつもアフレコのときに、テストするんですけど、TARAKOさんは初見で台本を見て、その場で一緒にVTR見るんですけど、いつも見ながらやりながらもう『楽しいね、楽しいね』って言いながらやってて、私は2代目でお姉ちゃんになったんで、最初すごくドキドキしてたんですけど、TARAKOさんのその温かい空気にいつも包まれて、のびのびやれることができて…こんなにアフレコ楽しんでやってる人と一緒に、スタジオの中で、姉妹として過ごす時間があって、本当に
かけがえのない、素敵な時間だったなって思ってます。」と、涙ながらに語りました。
 




屋良有作さんは「私は自分の芝居のこともそうなんですが、もう全体みんなのことを考えてね。雰囲気といい、それから皆さんが芝居やるとね、テストのときはね、キャッキャ喜ぶんですよ。『うわー面白いって、それほど自分で全体が、一つの『一座』として、楽しくもう皆さん、芝居やる様な雰囲気を、たくさん作ってくれましたね。だからもう本当に温かい現場でしたね。だからもう本当に感謝しかないんですよ、TARAちゃんにありがとうありがとうなんですよね。」と、その思いを語りました。
 




最後は、全員がそれぞれの「役」としてTARAKOさんにメッセージ。

屋良さんは「まる子」の父・「ヒロシ」として、「まる子、TARAちゃん、たくさんたくさんありがとな。また会いたいな」と、呼びかけ。

島田さんは、おじいちゃん「友蔵」として「まる子、ええ〜そっちいくのかい!?まる子、待ってくれよ〜!!」と、発言。

佐々木さんは、おばあちゃん「こたけ」として「まる子や、私もね、もうすぐそっちに行くからね。あっためておいておくれ。また飲もうね。孫と飲んじゃ駄目かね(笑)」と、メッセージ。

豊嶋さんは、お姉ちゃん「さきこ」として「まる子、大好きだよ」と、一言。

キートン山田さんは「まる子は、いつも友蔵の年金をあてにしているのである。
なんでそんなに早くいったのか。順番が違うだろう。友蔵が先である。後半へ続く」と、追悼しました。

【担当:芸能情報ステーション】

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定