「セイコー腕時計」売れ筋ランキング&おすすめ 1万円台で買えるソーラー式デジタルウォッチに注目!【2024年6月版】

0

2024年06月15日 18:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 セイコーウオッチ(SEIKO)は、世界でも数少ない自社一貫製造の時計メーカー。数ある時計ブランドの中でも、長きにわたって人気を集めています。

【その他の画像】

 ここでは「セイコー・メンズ腕時計」売れ筋ランキングトップ10と、おすすめのモデルを紹介します。

※楽天の「セイコー・メンズ腕時計」デイリー売れ筋ランキング(2024年6月11日18:00現在)に基づいてランキングを集計しています。品番の記載がないもの、重複しているモデルなどを除外しています

●「セイコー腕時計」おすすめ:セイコーセレクション「SBPY165」

 「SBPY165」は、ホワイトの文字板が上品な印象を与えるソーラークロノグラフモデル。フル充電時約6カ月間駆動します。

 セイコーのモデルの中で、トップ10にランクインすることが多い人気商品です。どんな服装にもマッチする洗練されたデザインと実用性の高さ、比較的リーズナブルな価格が支持される理由の一つでしょう。

 ケースサイズは約48.3(縦)×42.2(横)×12.2(厚さ)mm。サファイアガラスにスーパークリアコーティングを施し、高い質感を表現。また、文字板は2枚重ねることで立体感を出しています。そのほか、10気圧防水、ルミブライト、カレンダーなども搭載。

 公式サイトでの表示価格は4万4000円、ショッピングサイトでは3万5000円前後から販売されています。

●「セイコー腕時計」おすすめ:セイコー プロスペックス「SBEF055」

 「SBEF055」は、ランニングに必要な基本機能が充実している、「プロスペックス」シリーズのデジタルソーラー腕時計。ストップウォッチやダブルリピートタイマーなどを備えています。フル充電時で約6カ月、パワーセーブ時で約20カ月駆動します。

 ケースサイズは約45(縦)×43.7(横)×8.5(厚さ)mm。シリコンのような柔らかさと引裂き強度を備えた、薄型ポリウレタンバンドを採用。薄さ・軽さを追求したモデルで、快適なランニングをサポートします。

 そのほか、アラーム、LEDライト、フルオートカレンダー、ワールドタイムなど多彩な機能を搭載。公式ストアでの販売価格は1万5950円です。

●セイコー「メンズ腕時計」ランキングトップ10

第10位:セイコーセレクション「SBPY165」

第9位:セイコー プロスペックス「SBEF055」

第8位:セイコーセレクション「SBTM287」

第7位:セイコーセレクション「SBTM339」

第6位:セイコーセレクション「SCVE051」

第5位:セイコー プレザージュ「SARY109」

第4位:セイコー アストロン「SBXY077」

第3位:セイコー セレクション「SBTR021」

第2位:セイコー5「SNKE03K1」

第1位:セイコー セレクション「SBTR027」

    ニュース設定