親子強盗殺人、男に死刑求刑=被告側は無罪主張―大分地裁

0

2024年06月17日 18:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 大分県宇佐市の住宅で2020年、住人の親子2人が刺殺され現金を奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われた会社員佐藤翔一被告(39)の裁判員裁判の公判が17日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)であり、検察側は「残虐極まりない犯行で、人命軽視も甚だしい」として死刑を求刑した。

 弁護側は最終弁論で改めて無罪を主張し、結審した。判決は7月2日。

 検察側は論告で、プロレスマスクをかぶった第三者が事件を起こしたとする被告側の主張は「荒唐無稽で全く信用できない」と指摘。消費者金融業者からの借金返済という動機は身勝手で、落ち度のない2人の命が失われた結果は重大で、遺族の処罰感情も強いと述べた。

 弁護側は最終弁論で「複数の第三者が被害現場に侵入し、犯行に及んだ可能性がある」と主張した。佐藤被告は最終意見陳述で「僕は犯人ではありません。僕も被害者だ」と述べた。

 起訴状によると、佐藤被告は20年2月、同市安心院町の民家に侵入し、住人の男性=当時(51)=と母親=同(79)=の首を包丁やはさみなどで刺して殺害し、現金約8万8000円を奪ったとされる。 
    ニュース設定