“ほぼ全裸”女性ポスターが物議 作成した候補者が意図を説明「合法の範囲内という認識」 “警告”受け差し替えへ

296

2024年06月21日 13:10  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

“ほぼ全裸”の女性ポスターを作成した候補者が意図を説明(画像は公式Xより)
 東京都知事選挙(7月7日投開票)のポスター掲示板に“ほぼ全裸”の女性のポスターが掲出され、SNSを中心に物議を醸している。このポスターを作成した候補者の男性が21日、警視庁から警告を受けたことを自身のXで明かした。

【動画】サングラスかけマスコミの取材対応も…!全裸ポスター作成した候補者が意図を説明

 候補者の男性は「先ほど22時、警視庁に呼ばれて、社会的に問題視されているポスターについて、迷惑防止条例違反に当たる可能性があるとして『警告』を受けました」と報告。「公職選挙法上はどんな内容のポスターでも合法であること、また、過去に後藤輝樹氏や新藤かな氏も同レベルと考えられる肌の露出を行なったポスターを出していたことから、前例に習い、合法の範囲内という認識でこのポスターを作成した趣旨です」と説明した。

 「今回の選挙にて、表現の自由の重要性を主張するため、また今の社会の道徳性を変えるために、このポスターを貼ったため、公権力から強制的に剥がす行為をさせられることは非常に無念ですが、私はあくまでルールの範囲内で、合法の範囲内で選挙を行う意向ですので、警視庁がルールを示した以上ポスターは速やかに剥がしていく予定です」と意向を明かした。

 「早速自身で夜な夜な何枚も剥がしているところですが、初日でかなりの数を貼ってしまいましたので、ここから剥がすのはかなり時間がかかります」とし、「そこで剥がす作業にもしご協力頂ける方がおられましたら、DMをいただけると幸いです」と呼びかけ。「今後、性的表現の自由のポスターは貼ることは難しいですが、他にも多くの政策を記載したポスターがあるので、なんとか差し替えていければと思っております。まずはしっかり剥がす作業を行いたいと思います」と記した。

 同ポスターをめぐっては、レースクイーンなどで活動する桜井MIUが20日、Xに「都知事選選挙ポスターセクシーGAL 本人が自分のポスター貼ってみた 立候補ジョーカー河合ゆうすけ氏」とつづり、スーツ姿でポスターを貼る動画を投稿。ポスターは局部を隠し、ほぼ全裸となった桜井と見られる女性の姿が写っており「表現の自由への規制はやめろ。モザイク解禁」と記されていた。すぐにSNSで拡散され、批判が相次いでいた。

このニュースに関するつぶやき

  • 合法なら何しても良い訳じゃねぇだろ!「して良い事だめな事、一から十迄言わなくてもわかるよね?」っていう暗黙の了解であって、普通はこんな事誰もしないんだよ!
    • イイネ!49
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(208件)

ニュース設定