脳がバグっちゃう!? どこまでもズームできる「無限アート」が永遠に見ていられる 500万再生の人気

4

2024年06月22日 20:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

海に浮かんだケーキを拡大していくと…

 無限にズームできる絵の動画がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で500万回以上再生されるほど話題になっています。


【動画】無限ズームアートを見る


 投稿したのはデジタルアートで注目を集めるアーティスト・Jesse Martinさん。ズームしても終わらない「インフィニットズームアート」が特に有名で、見る人を次々と魅了しています。


 今回話題になった作品もズームアートのひとつ。海にケーキが浮かんでいるような独創的な絵から始まり、拡大していくとビーチで安らぐ女の子の姿が。さらに女の子が持つパソコンを拡大すると、キーボード部分に小さな島の様子が……というように、拡大するたびに新たな絵が広がっていくんです。


 その後もさまざまな絵が現れたあと、最終的には海にケーキが浮かんでいるような最初と同じ絵が登場してフィニッシュ。そこからまた拡大を続ければ、無限ループできるというわけです。


 気軽に拡大・縮小ができるデジタルならではのアート。どこまでも広がり続ける絵の世界に、吸い込まれるような不思議な感覚が楽しめますよ。


 Jesse Martinさんは自身のYouTubeチャンネルで、さまざまな作品を公開中です。


画像はJesse MartinさんのYouTubeチャンネルより引用


このニュースに関するつぶやき

  • すごい。ただ、半分覗きだなぁ・・絶対スパイ衛星は休憩中に全裸海岸(編集部注)を座標合わせてみているはずだ。まあ、言い訳は検索対象者がいるとか申請するんだろ。わかるよ。人間だから。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定