「元カノはさぁ〜」ベッドで彼氏に言われた衝撃のひと言。こんな無神経男がいるとは…

3

2024年06月25日 16:10  女子SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

女子SPA!

写真
独身生活大謳歌中のアラサー、七尾紫と申します。フリーの編集者として活動しながら、彼氏は作らず、結婚願望も持たず、日々楽しく過ごしています。

というのも、私は「元カレ全員ダメ男です」と胸を張って言えるほど男運がない。付き合うに至らなかった人も含めると数十人にのぼるダメ男体験の中から、今回は「デリカシーゼロ男」のエピソードをご紹介します。

◆Tinderで出会った結婚願望男

結婚・出産をする友人が増え始めた27歳のとき、私はヘラヘラと、マッチングアプリで第二の青春を謳歌していました。もちろんマッチングアプリでもダメ男に出会いまくったわけですが…。

その筆頭となる、“ノンデリ男”(ノンデリカシー男)の話です。彼は、前の彼女に結婚寸前でフラれてしまったのがきっかけでアプリを始めたそう。“結婚しそこねた男”だったため、出会ったときにはすでに結婚願望の塊でした。アプリは「Tinder」を使っていたのですが、「Tinder」で真剣な恋愛を求めている人に出会ったのはそれが最初で最後でしたね。

それから何度かごはんに行って、告白されて付き合うことに。当時の私はすでに大量のダメ男とぶつかり稽古をしたあとだったので、「まあこいつもダメだろう」と思いつつ、「でも結婚寸前までいってたわけだし、ちゃんとした人かも」と期待する気持ちもありました。

◆「ガキンチョができたら」って何を勝手に…

交際は順調でした。それまでまともな恋愛をしてこなかったので、「これがデートか!」「え、ごちそうしてくれるの!?」と、“彼氏っぽい彼氏”に驚かされる日々。そんななか、彼のおかしさを感じ始めてもいて…。

口を開けば「結婚したらさ〜」と言うのです。たぶん付き合っている間に50回は言っていたと思います。結婚願望がまるでない私はのらりくらりかわしながらも、「今は考えられないけど、そのときが来たらね」と意思表示はしていました。

それでも聞こえてくる「結婚」というワード。同棲する部屋も勝手に探し始めていました。一番嫌だったのは、「俺もそろそろ運転できるようにならなきゃね。ガキンチョできたら何かと困るし」という言葉。子供のことをガキンチョと呼ぶのも気持ち悪かったし、「運転できねーのかよ」とも思ったし、チリツモで私も限界を迎えかけていたので、「え、あなたが産むんじゃないよね?」と言ってしまいました。27〜30歳頃は結婚や出産について多感な時期ですし、マジで注意していただきたいです。出産は奇跡ですから。

◆「元カノは中イキ派だったんだけどなぁ」

こちらの事情はすべて無視して結婚・出産を押し付けてくるデリカシーのない彼。そのうち私も惰性で付き合うようになっていました。趣味が合ったので、その時間だけは楽しかったです。

でも付き合っているので、もちろん肉体関係はあるわけで。拒否することなく応じていたのですが、ある日の事後に“ノンデリここに極まれり”と言える事件が起きます。

コトが終わり、彼のほっそい腕枕でゴロゴロしていたときのこと。頭上から、「元カノは中イキ派だったんだけどなぁ」と聞こえたのです。一瞬、聞き間違えか?と思ったのですが、直後に「あと元カノは毛もなかったんだよ。紫も脱毛行けば?」と続いたので、聞き間違えでもプレイでもなく世間話だと気づきました。

◆中イキするときもあるよ!おまえ以外でな!

「中イキするときもあるよ!おまえ以外でな!」とか「毛はわざと残してんだよ!脱毛行ってるって言ったことあるよね?おまえほんと話聞かねぇな!」とか、言いたいことはたくさんありましたが、あまりの衝撃に思わず絶句。内容もかなりヤバいですが、タイミングがその上をいくヤバさ。恋人の笑顔を見て殺意を抱いたのは初めてです。結局、その1カ月後に別れることになりました。

デリカシーのない人は老若男女問わず存在しますが、どちらかというと年配の方に多いというか、時代の変化によって自然とそうなってしまった方がたくさんいらっしゃると思います。ですが、彼は私と同い年の平成生まれ。彼の友人に会わせてもらったときも、彼は「それ今言う?」みたいなことを平気で言っていたので、男尊女卑でもなく真のノンデリ男です。

◆今思えば、私は傷ついていた

別れて数年経ちますが、今でも彼に対してどう接すればよかったのかと考えることがあります。「関係を良くしたい」「更生してほしい」などと思っているのではなく、彼のような男を上手に傷つける方法を探してしまうのです。あの頃、私は傷ついていたのだと思います。「ここまで言われても結婚を考えられないなんておかしいのかな」「妊娠できなかったらガッカリされるんだろうな」「中イキできない私は女として劣っているの?」と。

◆デリカシーがない相手には、はっきり言ってやれ

そこで気づいたのは、ノンデリ男には「あなたデリカシーないって言われない?」と、デリカシーなく伝えるしかないということ。彼らは非常に素直で、思ったことをノンストップで声に出してしまうから、結果的にノンデリになってしまうのだと思います。だからこちらもほにょほにょと優しく伝えるのではなく、「オラ!聞け!」という勢いではっきりと声に出さないと、彼らには届かないのです。

今もどこかで彼に傷つけられている女の子がいるかもしれないと思うと、やっぱりはっきり言っておけばよかったな、と少し後悔しています。どうか私より強くて声の大きい女の子と出会っていますように。そう願わずにはいられません。

<文/七尾紫 イラスト/織田繭>

【七尾紫】
元・恋愛体質のフリー編集者。ダメ男に好かれてしまう特異体質を持つ。DVと不倫以外は大体やられている

このニュースに関するつぶやき

  • 最後の一文、<DVと不倫以外は大体やられている> ってハナシだけど、「それら以外」は結構みんなガマンしているのでは? 中には『DVと不倫』すらガマンしてる方も・・・?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定