「かすみ網」販売容疑で社長送検=客が密猟、野鳥41羽押収―警視庁

48

2024年06月26日 13:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

警視庁が押収したオオルリ=26日午前、東京都板橋区の高島平署
 使用禁止の猟具「かすみ網」を販売したとして、警視庁生活環境課は26日、鳥獣保護法違反容疑で、インターネット広告会社「コアーズ」社長の男(51)=川崎市=と法人としての同社を書類送検した。網を購入して野鳥を密猟した客ら8人も同容疑などで書類送検した。いずれも容疑を認めているという。

 同課によると、客らの自宅からオオルリやコマドリなど9種41羽の野鳥を押収。かすみ網を使って野鳥23羽を密猟した客もいたという。

 かすみ網は鳥に見えにくいよう細い糸で作られている網で、大量の野鳥を無差別に捕獲することができる。かすみ網を使った密猟が問題視され、1991年に販売や使用が禁止された。 

警視庁が押収した禁止猟具のかすみ網(右)=26日午前、東京都板橋区の高島平署
警視庁が押収した禁止猟具のかすみ網(右)=26日午前、東京都板橋区の高島平署

このニュースに関するつぶやき

  • これ、凶悪なくらい野鳥を根こそぎ捕えるので、法律で禁止されてるんだよね。野鳥を取る罪と合わせて、二重の犯罪だが、未だに使う物は絶えない・・・
    • イイネ!24
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(34件)

ニュース設定