厳選お取り寄せグルメサービス「mitaseru」 本格始動

0

2024年06月26日 18:31  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

三井不動産、厳選お取り寄せグルメサービス「mitaseru」を本格事業化。運営主体となる新会社設立も
 三井不動産は6月25日に、日本の名店と共創する厳選お取り寄せグルメサービス「mitaseru(ミタセル)」の本格事業化を決定し、同サービスの運営主体となるmitaseru JAPAN(ミタセル ジャパン)を設立したことを発表した。

その他の画像はこちら

●新会社mitaseru設立 2026年参画100店舗を目指す

 mitaseru JAPANは、世界に誇る日本の飲食業の新産業創造に取り組み、国内販売に加えて海外販売も行っていくことで、日本の食文化継承への貢献を目指す。

 mitaseru JAPANの運営する「mitaseru」は、名店のメニューをレシピ通りに専門の料理人が手作りで調理して、指定食材の仕入れから商品の製造、販売までを一貫して請け負う独自の「飲食店と併走する」事業モデルを採用する。同事業モデルによって、飲食事業者の「新たな形」を創出し、飲食業界における労働環境の厳しさ、食材費の高騰、営業縮小・休業といった課題解決に貢献していく。

 「mitaseru」への参画店舗は、知る人ぞ知る名店から予約困難店、ミシュランガイド掲載店、今はなき名店といった、三井不動産グループが厳選したバラエティに富んだ店舗ラインナップを目指している。

 今回、お店の味を守る「美味しいの継承プロジェクト」による復刻商品や、もつ鍋の博多名店、知る人ぞ知る神戸の名店、計4店舗を取り揃えた。

 「美味しいの継承プロジェクト」第2弾としては、新型コロナ禍の影響によって惜しまれつつ閉店した下町の名店「りんすず食堂」の人気商品「復刻・レモンラーメン」(1782円)を販売する。

 あわせて、全国でもトップクラスの人気を誇るもつ鍋の有名店「博多もつ鍋 やま中」のもつ鍋を手軽に楽しめるよう、「もつ・スープ」に加えて「野菜」もセットにしたオリジナル商品「もつ鍋セット みそ味」(3996円、1.5〜2人前)の販売も行う。

 さらに、北イタリア郷土料理店として知られる神戸・北野のボロネーゼ専門店「オステリアブッコ ボロネーゼ」による「ポルチーニ茸入りボロネーゼ」(1922円)、2022年に神戸市で誕生した無添加ジェラート専門店「che bonta(ケ ボンタ)」による「神戸発!本格イタリア仕込み自然派ジェラート」(850円から、3種)も取り扱う。
    ニュース設定