家で行方不明になった子猫…え?こんなところに! 「猫あるある」「暗くて狭くて大好きな場所」

3

2024年06月27日 08:20  まいどなニュース

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

ピアノの中にりんちゃんが!(菻親さん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)

「お兄ちゃんピアノ練習した後、蓋閉めないから隙間から入っちゃった」

【動画】猫が行方不明!探したら…こんなとこにいました

行方不明になった子猫。部屋の中を探したら、グランドピアノの中に入っていたことを、飼い主さん(@rinchika_nyan)がInstagramに投稿。発見時の子猫の様子を映した動画には、癒された人たちからたくさんのコメントが寄せられるなど話題になりました。

「えっなにっ!て顔がとっても可愛い」

「かくれんぼニャン」
「えっなにっ!て顔がとっても可愛い」
「猫あるある」
「ちょっと隠れ家ちっくで最高ですにゃ」
「暗くて狭くて、大好きな場所になるのは仕方ないですね〜」

多くの人たちをほっこりさせた子猫。サイベリアンの男の子、菻親(りんちか)くん(5カ月、りんちゃん)といいます。ピアノの中でくつろいでいたようですが…見つかってしまった後、どうなった? 撮影時のことを、飼い主さんに聞きました。

グランドピアノの屋根を閉め忘れ…物音がすると思ったら中に子猫 この後、どうなった?

――お兄ちゃんがピアノを練習した後、屋根を閉め忘れたため、りんちゃんが入ってしまったようですね。

「そうなんです。グランドピアノは譜面台を出すのに、屋根を半分開けなければいけません。その半分を開けていたので隙間から入って中にいました。あれ?いない!と探したら中から物音がして…動画のようにしっかり屋根を開けたらりんちゃんがいました」

――屋根を開けた時のりんちゃんの様子は。

「りんちゃんは、何?今入ってるんですけど何か用?みたいな顔していました。イタズラ好きでなので、バレた?というような様子もなく弦の周りにいましたね」

――動画の後、どうなった?

「中にいたかったようで、右から捕まえようとしたら左へ。左へ行ったら右へと。ピアノの中で追いかけ回され、最後捕まって、ピアノから出されました。いつもピアノが大好きで、息子たちが弾いてると屋根の上から動くハンマー(弦を打って音を出すための槌のような形をした部品)を見たり、ダンパー(ピアノ本体の音を止める装置)というところを触って遊んでます」

――ピアノの中に入ったのは初めて?

「いいえ。ピアノの中には何度か入ったことがあります。屋根を開けたら中に100%入ります」

――そんなピアノが大好きというりんちゃん。普段はどんな猫ちゃんですか。

「好奇心旺盛、イタズラ好き、怖いものなしの、やんちゃな男の子。なので、目が離せません。動くシャケのぬいぐるみカミカミキックとペットボトルのキャップ遊びが大好きです」

ピアノの練習が辛い時、「猫がいたら頑張れる」というお兄ちゃん。時々、邪魔してしまうこともあるけど、りんちゃんがいつも応援しているそうです!

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定