夏季熱海海上花火大会の見どころ・穴場情報

0

2024年06月27日 10:01  オズモール

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆夏季熱海海上花火大会<2024年は7月26日(金)から5日間>の見どころ、口コミ、混雑を避ける穴場情報

(C)熱海市観光協会
花火業者も絶賛する花火打ち上げ会場である熱海の「夏季熱海海上花火大会」。2024年夏季は7月26日(金)を皮切りに5回開催される。会場には海で上げる花火の音が反響し、まるでスタジアムのような大迫力の音響効果。フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは瞬きを忘れるほど。心に残る夏の思い出を作りに、ぜひ訪れて。


◆【静岡県・熱海】夏季熱海海上花火大会とは? 見どころは?

(C)熱海市観光協会
70年以上の歴史を誇る熱海の一大イベント
「熱海海上花火大会」は、夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海の名物イベント。2024年の夏は7月26日(金)を初日に、計5回開催される。その歴史は古く、第1回の開催は1952(昭和27)年。1949年のキティー台風や翌1950年の熱海駅前火災、その10日後に再び起こった大火の後。街の復興と地元市民による努力に報いるべく始まったといわれている。



(C)熱海市観光協会
音響効果が抜群! 大迫力の花火を堪能
一番の見どころは、花火業者も絶賛する花火打ち上げ会場。会場である熱海湾は3方を山に囲まれたすり鉢状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような迫力ある音響が楽しめる。「親水公園第一工区」は混雑が予想されるため、会場全体が見渡せる「熱海サンビーチ」がおすすめ。



(C)熱海市観光協会
フィナーレのスターマイン「大空中ナイアガラ」は必見!

もうひとつの見どころは、フィナーレの「大空中ナイアガラ」。仕掛け花火ではなく、会場全体から打ち上げるスターマイン(速射連発花火)で、銀色の花火が夜空に広がり、まるで真昼のように明るく周辺一帯を輝かせる。その様子はあまりの美しさに瞬きを忘れるほど。「大空中ナイアガラ」以外にも、夜空に広がる花火や海面に映る花火も迫力満点!


◆熱海市観光協会の方に聞きました! 夏季熱海海上花火大会で混雑を避ける裏ワザ&穴場スポット

(C)熱海市観光協会
熱海サンビーチ、親水公園で観覧するのがおすすめです
「熱海サンビーチ、親水公園で観覧いただくのが一番見やすいですが、お客さんは結構集中してしまう可能性があります。ゆっくり見るのであれば、熱海サンビーチ周辺のホテルや旅館などに宿泊いただいて、部屋やホテル内から観覧いただければ人混みを気にせずご覧いただけます」(熱海市観光協会・齊藤さん)


◆夏季熱海海上花火大会の読者口コミ
みんなの評価
223人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 76人
満足    ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 84人
普通    ★★★★★★★★★★★★ 57人
やや不満  ★★ 5人
不満    ★ 1人
みんなの口コミコメント
●匿名希望さんの口コミ
女性/50代/家族で
ナイアガラの滝のような演出の花火やいろいろな色が幾度も打ちあがり迫力ある花火がとても印象に残っています。高台にあるホテルの屋上やお部屋から見ると目の高さで見られるし混雑もないのでとても良いと思います
行った時期・日程:2021年 1泊2日
混雑状況:それほど混雑していない

●miuさんの口コミ
女性/30代/友達と
浜辺でゆったりと過ごせて、間近で花火が見られるので迫力がある。打ち上げ時間は短いけれど満足できる。海辺のホテルや旅館で海側の部屋を予約すると部屋から花火が見られるので良いかと思う。少し値段が上がるのでちょっとという人は浜辺で見るのが良い。
行った時期・日程:2016年 1泊2日
混雑状況:それほど混雑していない

●…♪…さんの口コミ
女性/60代/カップル・夫婦で
けっこう花火までの距離が近いので迫力がすごかった。音も近いので体に響く感じ。ホテルの部屋からもかなり近く感じられみえるので小さなお子さん連れや混雑が苦手な人は海際のホテルに部屋をとっても楽しめると思う。
行った時期・日程:2010年より以前 1泊2日
混雑状況:自分のペースで歩けるくらいの混雑

●まあささんの口コミ
女性/50代/家族で
海上の花火なので海面に映る様はとてもキレイだった。都会の花火とは全然違うのがいい。海側に面している高台のホテルから眺めるのはとても良いです。混雑も避けられる。
行った時期・日程:2017年 1泊2日
混雑状況:自分のペースで歩けるくらいの混雑


◆熱海の花火が見える宿をチェック!

お部屋や露天風呂から花火をゆったり観覧
熱海の花火は打ち上げ場所の近くから見るのが一番迫力を感じられるけれど、混雑を避けたいなら宿から見る手も。海沿いに立つオーシャンビューの温泉旅館やリゾートホテルには、客室や露天風呂などから海上に打ち上がる花火がきれいに見える宿も少なくない。花火大会開催日は屋上に観覧席を設けたり、普段は有料のテラスを宿泊客限定で無料開放する宿も。人混みを気にせずのんびり花火を観覧する贅沢なひとときを過ごして。


    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定