バニラアイスに“アレ”を足すだけで激うま 『あさイチ』で話題の食べ方

1

2024年06月27日 12:20  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

暑い日にはアイスクリームが食べたくなるもの。じつは、キッチンに置いてある「あの粉末」をバニラアイスにかけるだけで、高級感のある味わいに変化するのだ。

昨年7月11日放送の『あさイチ』(NHK)で紹介され、Sirabee編集部が実際にレビューしてからドハマりしている「バニラアイスの食べ方」を紹介したい。

 画像をもっと見る

■かけるのは麦茶の「粉末」

バニラアイスにかけるのは粉末タイプの麦茶。サッと水に溶けるので急いでいるときや、出かけるときの水筒分だけ作るときなどに便利だ。

記者の場合はもっぱら「アイス専用」になっているが、味の濃さを自由に調整できるので、牛乳で割ったり、料理に使ったりと幅広い用途がある。

 

関連記事:さわやかな風味がアイスに合う? ちょい足し調味料「山椒香味油」試してみた

■「コーヒーっぽさ」がたまらない

おいしくするためのコツは、とにかくたっぷりかけること。「ちょっとかけすぎたかも…」と思うくらいでぴったりのバランスなので、恐れずにかけてみてほしい。

香ばしさはあるが麦茶の味はせず、バニラアイスにコーヒーっぽいほろ苦さが加わって高級感のある味わいになる。一度レビューしてから数十回と食べているが本当においしい。インスタントコーヒーをかけるのとはまた違った味だ。

『あさイチ』では、実食した博多大吉が「お金のニオイがする」と、この食べ方を絶賛しており、ネット上でも「マジでうめーよ」との声があがっていた。

 

関連記事:ハーゲンダッツ、新商品は「豆乳」アイス2種 クセ強でちょっと食べる人を選ぶかも…

■おすすめのバニラアイスは…

ちなみに、この食べ方をするときの記者のおすすめバニラアイスは、森永乳業の「MOW(モウ)」。濃厚なミルクの味わいが麦茶と絶妙にマッチするし、スーパーで手頃に買えるのも良い。

「こんな味になるの!?」と驚くこと間違いないので、食べたことがない人はぜひ試してみてほしい。

・合わせて読みたい→ミツカン公式の納豆アイスが驚きの味 「これは勇気がいる」の声もあるが…

(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定