料理中のお鍋のフタがない……一体どこへ? “幼児と暮らすってこういうこと”なとんでもない発見場所に笑ってしまう【米】

1

2024年06月27日 13:28  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

鍋のフタがない! 一体どこに……

 家の中で行方不明になった物がまさかの場所で見つかる……。幼児のいる家庭ならではのそんな“あるある”を即解決する動画がTikTokに投稿されました。記事執筆時点で69万回以上再生され、約5万6000件のいいねを集めています。


【動画】思わぬ発見場所


●ママは名探偵!? フタ行方不明事件が即解決


 投稿者は、1歳4カ月の娘のママ「Kate Houser Peters」。


 「幼児と暮らすってこういうこと」「私の子は私が必要とするものをどこに置いたのか?」と題された動画は、ブロッコリーを茹でようとしているのに、お鍋のフタがない状況から始まります。一体どこへ……。


 ありそうな場所の見当が付いているのか、カメラは子ども部屋を経由して隣接するウォークインクローゼットへと迷いなく移動。


 クローゼットには幼児服がたくさん吊るされて収納されていますが、その下のカゴに、つっこまれている鍋のフタが見つかりました。なぜこんなところに。娘の行動パターンが完全にママに読まれています……!


 いつものことなのかママは特に驚くこともなく、フタを手にしてキッチンへ戻り、鍋の上に置きました。


 なお、この前週にはオムツを入れた引き出しの中からテレビのリモコンが発見されたそうです。「幼児と暮らすってこういうこと」ってこういうことなのですね。


●“幼児あるある”が数多く寄せられる


 “幼児あるある”を伝えるこの動画に、「うちのジャガイモはいつもリビングルームに移動してる」「鍋をしまう戸棚に夫の靴を見つけたことがある」「2歳の子のベッドで軽量カップを見つけたことがある」「夫が『ベルトはどこにあるの?』と聞いたら、うちの子は『猫小屋にあるよ』と答えた」「巻き尺はいつもオムツかごの中にある」「うちの3歳の娘が食べていたアイスキャンディーが消えたと思ったら、数分後に私のポケットから見つかった」など自身の経験を伝えるコメントが数多く寄せられています。


 また、投稿者がフタを拭かないでそのまま鍋に置いたことに、「リアルに幼児のママっぽい」と反応する人も見られました。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定