いすゞ2.6万台リコール=ベンツも1.8万台―国交省

0

2024年06月27日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

国土交通省=東京都千代田区
 いすゞ自動車は27日、トラック前輪の緩衝装置が破損して走行中に車体が傾く恐れがあるとして、同社の「エルフ」とOEM(相手先ブランドによる生産)供給した日産自動車「アトラス」、マツダ「タイタン」の3車種計2万6650台(2018年11月〜22年12月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

 国交省によると、緩衝装置の部品の耐久性が不足しており、亀裂が生じて破損する可能性がある。不具合が112件報告されているという。

 また、メルセデス・ベンツの日本法人も27日、前照灯の設定に問題があるとして、乗用車「GLC220d4MATIC」など47車種計1万8285台(19年5月〜23年2月製造)のリコールを届け出た。

 同省によると、前照灯の制御プログラムに不具合があり、通行帯の設定を一度変更すると右側通行用に固定されてしまうという。 

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定