「新紙幣交換します」 来月の新紙幣発行を前に…高齢者を狙った詐欺相次ぐ 警視庁は注意呼びかけ

88

2024年06月27日 17:39  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

来月3日から1万円札などの新紙幣が発行されることに便乗し、都内の高齢者らに「新紙幣に交換します」などといってカネをだまし取る事件が相次いでいて、警視庁は注意を呼びかけています。

警視庁によりますと、今年3月から6月までの間、金融機関の職員を装った人物が、都内の80代から90代の高齢の男女4人に「還付金が戻ります」「古いお札は使えないので、新紙幣に交換する必要があります」とうその電話をかけ、その後、自宅を訪ねてきたということです。

高齢者は「新紙幣に交換するので、現金を預かります」と言われ、現金を手渡しましたが、新しい紙幣が届くことはなく、被害にあった男女4人はあわせておよそ1500万円をだまし取られました。

来月3日から新しい一万円札、5千円札、千円札が発行される予定ですが、新紙幣の発行後もいまの紙幣はこれまで通り使うことができます。

警視庁はこうした詐欺の手口に十分注意するよう呼びかけています。

このニュースに関するつぶやき

  • 新紙幣とか新硬貨とか辞めて欲しいわ。バスや自販機が対応出来てない。マジで辞めて欲しい
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(64件)

前日のランキングへ

ニュース設定