ペットを飼っている人は28.5%。最も多いのは? - 3位は観賞魚

1

2024年06月27日 17:51  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ナビットは6月26日、「ペット」に関する調査結果を発表した。調査は6月、主婦を中心とした20代〜80代の男女1,000人を対象に、Webアンケート方式にて行われた。


調査によると、ペットを飼っている人の割合は28.5%(285人)。そのうち、「猫」を飼っている人が111人、「犬」が96人、「鑑賞魚」が55人という結果に。何匹飼っているかと質問したところ、「1匹」(14.0%)や「2匹」(6.0%)に次いで、「10匹以上が」が2.8%で続いた。


次に、「これから飼ってみたい」と思うペットを教えてもらったところ、やはり「犬」(19.6%)や「猫」(17.6%)が多く、次いで「オウム・インコ」(2.8%)、「ハムスター」(1.9%)が上位となった。(CHIGAKO)

このニュースに関するつぶやき

  • これ価値ある?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定