今売れている「シチズンコレクション」おすすめ&ランキング リーズナブルで性能とデザインに優れた腕時計【2024年6月版】

0

2024年06月27日 18:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

出典:シチズン

 シチズン時計の「シチズンコレクション」には、基本性能とデザイン、価格のバランスがいい腕時計がそろっています。

【画像】シチズンコレクションのおすすめ&ランキングトップ10を見る

 光発電エコ・ドライブや電波時計機能を備えた実用性の高いクオーツモデルや、手頃な価格から楽しめるメカニカルウォッチ、レトロなデザインを現代によみがえらせたヘリテージモデルなどをラインアップ。シチズンらしい機能性と基本を押さえたスタイリッシュなデザイン、コストパフォーマンスが光ります。

 ここでは、今売れているシチズンコレクションのメンズ腕時計を楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!

 本記事は、楽天市場の週間ランキング(2024年6月17日〜6月23日)に基づいて制作・集計しています。

●「シチズンコレクション」おすすめ|NJ0151-53L/NJ0151-53W

 海外で“TSUYOSA”Collectionの愛称で親しまれるメカニカルウォッチの2024年限定生産モデル。ライトブルーのダイヤルが爽やかな「NJ0151-53L」と、ブルー系を基調としたグラデーションダイヤルの「NJ0151-53W」です。

 カラーダイヤルに加え、それぞれインデックスの斜面部分と切分に鮮やかでカラフルな印刷を施して特別感を演出しています。スポーティーな形状のケースや腕なじみの良い3列バンド、カレンダー部分の視認性を高めるレンズ付きサファイアガラス風防など、シリーズの特徴は共通です。

・ケースサイズ:40.0(横)×11.7(厚さ)mm

・重量:138g

・ムーブメント:機械式 キャリバー8210(自動巻、手巻付き、日差−20〜+40秒、パワーリザーブ約40時間、6振動/秒、21石)

・ケース:ステンレス

・バンド:ステンレス

・ガラス:サファイアガラス

・主な機能・特徴:5気圧防水、シースルーバック、日付表示、夜光(針、インデックス)

・実売価格(税込):各約4万6000円から

●「シチズンコレクション」おすすめ|VO10-6741F

 ダイバーデザインのロングセラーソーラーウォッチ「VO10」系のバリエーション。オンオフ問わず使いやすいクロノグラフデザインに仕立てています。

 ブラックのダイヤルにはチェッカーフラッグ柄が入り、ブルーのアクセントカラーと合わせてスポーティーさを強調しています。実売で2万円を切るコストパフォーマンスの良さも魅力です。

・ケースサイズ:39.8(横)×11.2(厚さ)mm

・重量:139g

・ムーブメント:クオーツ(光発電エコ・ドライブ)

・ケース:ステンレス

・バンド:ステンレス

・ガラス:クリスタルガラス

・主な機能・特徴:10気圧防水、1/1秒クロノグラフ(60分計)、日付表示、夜光(針)

・実売価格(税込):約1万9000円から

●シチズンコレクション売れ筋ランキング|10〜6位

10位:VO10-6742F

9位:BJ6480-51B

8位:NY4050-62E

7位:AN3660-81A

6位:JG2120-65A

●シチズンコレクション売れ筋ランキング|5位〜1位

5位:NJ0151-88M

4位:FRA59-2431

3位:AS1060-11A

2位:NB1050-59A

1位:CB5878-56E(LAYERS of TIME限定モデル)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定