「100万個のチェックボックス」があるWebサイト登場 “他ユーザーとオン/オフ共有”でカオスな状況に

0

2024年06月27日 18:40  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

30分格闘し「ITMEDIA」と刻むことに成功

 100万個のチェックボックスがあるWebサイトがX上で話題になっている。ある海外の開発者が作成したもので、チェックボックスのオン/オフは他ユーザーとも共有される仕様だ。6月26日(現地時間)に公開されて以降、ユーザー同士によるチェックボックスの縄張り争いが巻き起こっている。


【その他の画像】


 サイト右上のカウンターでは、チェックがついているボックスの数をリアルタイムに計測。その下には自分がチェックをつけたボックスの数が表示される。また右下にある検索窓を使うことで、1〜100万までの好きな場所にジャンプできる仕組みもある。


 たったこれだけのギミックを持つサイトだが、多くのユーザーがチェックマークをつけるのに熱狂している。全てのボックスにチェックを入れたいと思うユーザーもいれば、その逆に全て外したいと思うユーザーもおり、さまざまな思惑が飛び交う“カオスな状況”が続いている。


 記者もこのサイト上でなんとか「ITMEDIA」の文字になるようチェックを外そうとしたが、どの場所で試みても誰かしらの妨害を受ける。何度も心を折られながらも格闘すること約30分、なんとかスクリーンショットを撮影することに成功した。


 作成者のnolen(@itseieio)さんによると、リアルタイム更新という仕様のせいか、アクセスするユーザーが増えるほどサイトへの負荷が高まっており、何度か改修を試みているという。改修の様子は自身のXアカウントで随時発信している。


 果たして、全てのボックスにチェックがつく、もしくは外れる日は来るのだろうか。興味がある人はのぞいてみてはいかがか。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定