米GDP、1.4%増に上方修正=個人消費は引き下げ―1〜3月期

2

2024年06月28日 01:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1〜3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。 

このニュースに関するつぶやき

  • 国民負担率:日本48%、米国34% 日本国民は更にNHK受信料が搾取されるw 社会保障と住民税の負担が個人消費の重しになっとるの明白ですよねw
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定