「ナチュラルに強奪」「変な遊び習得しがち」 1歳妹が繰り広げるさまざまな“2人目あるある”に「めっちゃ一緒です」と共感集まる

0

2024年06月28日 10:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

下の子は強い?

 “2人目あるある”をまとめた動画がInstagramに投稿され「うちも同じすぎて笑いました」と共感の声を集めていました。記事執筆時点で動画は12万再生を超えるなど話題となっています。


【画像】2人目あるある集


●2人目あるある……


 投稿者は、4歳のじゅりちゃんと1歳のおふぅちゃんを育てているママ・hikariさん。今回注目を集めているのは、お姉ちゃんのことが大好きな次女・おふぅちゃんの行動をまとめた“2人目あるある”です。


 1つ目のあるあるは「ナチュラルに強奪」。じゅりちゃんがカプセルトイのガチャガチャを回した瞬間、おふぅちゃんが横からスッと現れおもちゃを奪ってしまいます。まだものごとの良しあしが分からない時期なので、欲のまま行動しがちですよね。この後、おふぅちゃんもガチャガチャを回させてもらい満足そうにしていました。


●姉のまねがしたい!


 続いて「取りあえずまねっこチャレンジ」や「ねぇねがいない間は全部私の物」「変な遊び習得しがち」といった行動をするおふぅちゃん。毎日じゅりちゃんと一緒に過ごしているうちにお姉ちゃんへの憧れが強くなりまねっこしたり、じゅりちゃんの所有物を独り占めしたくなったりしているのかもしれません。お姉ちゃんを慕っている姿が、なんともほほ笑ましいです。


●強気なようで……


 さらに、おふぅちゃんはお家でしかゲヘゲヘ笑わないそうで「実はまだ人見知り」というところも。この他にも「自分の分を食べ終わったらねぇねの分も食べる」や「たまに(ねぇねと)立場逆転」など次女らしい行動をとる姿が記録されています。2人目あるあるをまとめた今回の動画、おふぅちゃんの場合はお姉ちゃんに影響される傾向が多いことがうかがえました。


 こちらの動画には「かわいー、即保存です」「癒やされました」とコメントが。また、「めーーっちゃおなじです、あるあるがまんま同じすぎます」「共感できることばかりです」「2歳差の姉弟ですが全部一緒です〜」など共感の声が多数寄せられています。子ども一人一人の成長の仕方は違うと思いますが、共感できるあるあるを発見すると親近感が湧きうれしい気持ちになりますよね。


 hikariさんのInstagramアカウント(@__hkrj_jrkh__)ではこの他にも、じゅりちゃんとおふぅちゃんの日常を公開中。クスッと笑えて癒やされる仲良し姉妹の成長を見守ることができます。


画像提供:hikari(@__hkrj_jrkh__)さん


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定