「ウルトラゼロアイNEO」が新たに発光ギミックと音声を搭載し登場!

1

2024年06月28日 12:20  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
バンダイは、公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、15周年を迎えた「ウルトラマンゼロ」のなりきりアイテムである「ウルトラレプリカ ウルトラゼロアイNEO」(9,900円/送料・手数料別途)の予約受付を2024年6月28日(金)16時に開始する。


本商品は、ウルトラマンゼロ15周年を記念して、2017年に放送された『ウルトラマンジード』にてウルトラマンゼロに変身する際に使用する「ウルトラゼロアイNEO」を“大人の為のなりきりアイテム”ウルトラレプリカシリーズで商品化したもの。



新規造形パーツを多用し、過去のウルトラゼロアイNEOの玩具にはなかった発光ギミックを新たに搭載。光と音の連動で、より劇中さながらの変身シークエンスを再現した。


『ウルトラマンジード』本編から『ウルトラギャラクシーファイト』まで、ウルトラマンゼロの変身効果音や「ウルトラマンゼロ(CV:宮野真守)」、「伊賀栗レイト(演:小澤雄太)」等のキャラクターボイスを豊富に収録。変身シークエンス時は「俺はゼロ!ウルトラマンゼロだ! 」「貴様が父親ぶるのは2万年早いぜ! 」等の劇中で印象的なセリフが発動するほか、変身後は戦闘シーンをイメージした掛け声や、ゼロスラッガー攻撃音、ワイドゼロショット音などの効果音を鳴らすことが可能となっている。


外観パーツは劇中プロップを参考に、全体をシルバーで塗装。裏面のネジ穴を隠すカバー構造にすることで、よりプロップに近い外観を追求した。また、専用の台座が付属しているので飾って楽しむこともできる。



また、「ウルトラレプリカ ジードライザー」と本商品を合体させ、付属のウルトラカプセルを読み込むことで、ウルトラマンゼロ ビヨンドの変身シークエンスが体験でき、バルキーコーラス音、ツインギガブレイク音等、専用音声が楽しめる。



※本商品に付属するウルトラカプセルは、2017年発売の「DXジードライザー」でスキャンした場合の動作は保証していない。

※本商品に付属するウルトラゼロアイNEOは、2017年発売の「DXジードライザー」との合体・動作は保証していない。



(c)円谷プロ (c)ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京

このニュースに関するつぶやき

オススメゲーム

ニュース設定