東京・江戸川区で「クレイ」で満たされる音楽ライブやヨガ、サウナの野外フェス

0

2024年06月28日 12:31  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

クレイをテーマにしたヨガと音楽の野外フェス「CLAYTOPIA」、9月1日にカヌー・スラロームセンターで開催
 KURUMUと粘土科学研究所は9月1日に、クレイをテーマにしたヨガと音楽の野外フェス「CLAYTOPIA(クレイトピア)」を、葛西臨海公園(東京都江戸川区)に隣接する「カヌー・スラロームセンター」にて開催する。入場は無料だが、事前予約が必要となる。

その他の画像はこちら

●美肌効果抜群のクレイを使った、とろけるような体験

 「CLAYTOPIA」では、とろとろのクレイに満たされた10×10mのフロアの中で、クレイを塗りつつヨガや音楽ライブを楽しめるダンスフロア「クレイトピアフロア」や、クレイを塗って全身真っ白なままサウナに入る「モイスチャークレイサウナ」といった、全身でクレイを感じられる世界初のコンテンツを用意している。

 「クレイトピアフロア」は、ひざ丈ほどのクレイのクリームに満たされており、クレイのクリームが塗り放題のフリークレイコーナーも設置される。全身でクレイを感じつつ、Kan Sano氏や環ROY氏といった出演アーティストの音楽ライブやクレイヨガを楽しめる。

 「モイスチャークレイサウナ」は有料で、アカデミックサウナレーベル「madsaunist(マッドサウニスト)」によるスペシャルセッティングで展開される。

 madsaunist製スチームジェネレーター「ウロボロス」による過熱水蒸気と、madsaunistが監修したAMBER製の羽釜2.0による飽和水蒸気が織り成すスチームデザインをベースに、気圧をコントロールして絶えず新鮮な蒸気と外気がテント内を対流する熱々潤々で呼吸のしやすいサウナとなる。

 体感は、露天温泉×岩盤浴×サウナ×スチームサウナをミックスしたような新感覚サウナで、テント内ではクレイを身体に塗り、水浴びができる。

 香りは、国産の廃棄フルーツを一部に使用した天然アロマ100%のサウナアロマ「MINAI SAUNA AROMA 04.INFOREST」で、まるで深い森にいるような生い茂る樹木の香りとなっている。

●クレイを使ったスキンケアブランドが大集合

 会場に設置される「クレイマルシェ」では、さまざまな産地や特徴のクレイを使ったスキンケアブランドが大集合し、バラエティに富んだクレイのスキンケアを楽しめる。

 飲食コーナーには、オーガニックメニューのキッチンカーなどが来場するほか、ワークショップブースでは振るだけ簡単クレイハンドクリーム作りやスキンケア用のクレイを使った泥団子作りなど、さまざまな体験が可能になる。

 さらに、クレイの世界を隅々まで知ることができる「クレイトーク」では、川端奈那氏、NOMA氏、中世古麻衣氏が出演する「これから始めるクレイ生活」、手塚平氏(KURUMU/Pedal & Senza)、羽田賀恵氏(CLAYD)、前原潤氏(アロマフランス)、望月文氏(ボディクレイ)といった国内の主要クレイスキンケアブランドのディレクターが出演する「あなたの知らないクレイの世界」が開催される。

 また、「クレイトーク」の会場となるエリアでは、薬草入りの華やかなフレーバー香るクレイ足湯に入りつつトークを楽しめる。

 そのほか、エリア内ではMaiko Kurata & DJ Satoshi Miya(YOGA FOR EVERY BODY)による、誰でも楽しく踊れるDJヨガ体験も行われる。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定