「夏の車中泊&キャンプ」に便利なアイテム3選 車中泊ユーザーがおすすめする、暑さ・虫対策グッズ

0

2024年06月28日 16:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

KYG「リアハッチ用防虫ネット」(出典:Amazon)

 この夏、車中泊を予定している人もいると思いますが、夏の車中泊には覚えておきたい点がいくつかあります。快適な車中泊のためには、夏の車中泊における問題点や課題点を知り、事前に問題解消のためのアイテムを用意しておくと安心です。

【その他の画像】

 今回の記事では、「夏の車中泊」で特に問題になる点と、その問題を解消するアイテムを紹介します。今夏に車中泊を予定している人は、ぜひ記事をチェックしてみてください。

●「夏の車中泊」気を付けたいこととは

 暑さの厳しい夏の車中泊では、気温や湿度の高さが問題になりがち。それらを解消するためにも、暑さ対策が必須となります。何も対策しない状態で快適に過ごすことは、難しいのが現実です。

 きちんと対処方法を知り、暑さ対策アイテムを用意しておかないと、熱中症や脱水症になってしまうリスクがあります。また、暑さで夜間に眠れなかったり、寝付いてもすぐに目が覚めてしまったりと、睡眠不足にもなりがちです。湿度による肌のベタベタ感を不快に感じる場面もとても多いです。

 さらに、暑さや湿度以外にも問題が……。特に夏の山間部では虫が大量発生します。夜のライトやランタンに小さな虫が集まってしまったり、車内に虫が入り込んで寝ている間に刺されてしまったりする心配もあるため、防虫対策も必須です。

 以下で、夏の車中泊で問題になりがちな暑さや湿度の高さ、虫への対処に効果的なアイテムを3つ紹介します。さまざまなアイテムを併用したり、車中泊をする場所や気温・天気に合わせてアイテムを変えることで、夏の車中泊は意外と快適になります。ぜひ以下を参考に、必要なアイテムを取り入れてみてください。

●夏の車中泊を快適するグッズ1:ウインドーバグネット(網戸)

 夏の車中泊で涼しく過ごすためには、いかに車内に風を取り込めるかが重要です。そこでおすすめなのが、車の窓やドア部分に取り付ける網戸「ウインドーバグネット」です。

 KYGの「リアハッチ用防虫ネット」は、車のリアゲート(バックドア)部に取り付けるタイプの防虫ネットです。リアゲートやサイドの窓を開けて取り付ければ、防虫ネットとしての効果はもちろん、風が車内を通り、体感温度を下げることができます。

 車内に虫が入らず、心地よい風が通るため、睡眠中も含めて快適度は格段にアップ! 本体はマグネットタイプなので、装着も簡単です。中央部分にファスナーを備えており、車内・車外どちらからでも開閉可能です。

 サイズはMとLの2種類。ミニバンからワンボックスまで、さまざまな車種での使用が可能です。実売価格は4000円前後です。

●夏の車中泊を快適するグッズ2:ポータブルエアコン&充電式扇風機

 先述したウインドーバグネットを使用しても、無風の日や熱帯夜などでは、車内を涼しくすることはできません。そんなときにおすすめなのが、持ち運び可能なポータブルエアコンです。

 実はポータブルエアコンは、気温が高く太陽光の影響を受けやすい日中は、車内全体を冷やすことが難しいです。しかし、日が落ちて気温が少し下がる夕方〜朝方までなら、車内の温度を下げやすくなるため、特に夕方以降のお風呂上がりや就寝時などの使用に最適です。朝方まで暑さを感じず、ぐっすりと眠ることができます。

 BougeRVの「ポータブルエアコン」のような小型タイプなら、導入もスムーズです。1.8〜2.8畳まで対応しているため、軽バンや軽キャンはもちろん、バンなど大きめの車両でも、扇風機との併用で涼しく過ごすことができます。

 重さは5.2kgなので、女性でも持ち運びが可能。車内やテント内はもちろん、自宅での使用にも最適です。価格は7万9980円(税込)です。

 ポータブルエアコンを使用すれば、日中上がってしまった車内温度を一気に下げることができます。除湿機能もあるタイプなら、湿度も同時に下げられるので便利です。

 「ポータブルエアコンは高価なので、購入を迷ってしまう」という人には、比較的安価な扇風機がおすすめです。扇風機の風にあたったり、車内の暑い空気を車外に送り出したりするだけでも、体感温度が下がります。

 充電式の扇風機なら、ポータブル電源がなくても使用できます。Socool fanの「充電式扇風機」は、2万mAhほどの大容量タイプなので、外出前に自宅で満充電にしてから持ち出せば、長時間の使用が可能。ポータブルエアコンとの併用にもおすすめです。実売価格は9000円前後です。

●夏の車中泊を快適するグッズ3:冷感シーツ・冷感タオルケット

 夏の車中泊では、いかに快適に眠ることができるかが1つのポイントになります。暑さで眠れなかったり、寝てもすぐに目が覚めてしまったりすると疲れが取れません。

 安眠のためにおすすめなのが、冷感シーツや冷感タオルケットです。SWEETODAYの「ボックスシーツ」は、Q-max値(最大熱吸収速度)が0.5以上と、超ひんやりタイプのシーツです。

 ポータブルエアコンや扇風機と併用すれば、快適度がアップ。冷たいシーツで快適に眠ることができるでしょう。

 ストレッチ性抜群のニット生地を採用しているので、装着は簡単。肌触りも良く、寝具にしっかりフィットします。サイズはスモールシングル〜シングル兼用、セミダブル〜ダブル兼用、ワイドダブル〜クイーン兼用の3種類から選択できます。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定