水戻し不要!切り干し大根の歯ごたえ&甘さにびっくりの洋風副菜

2

2024年06月28日 17:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

切り干し大根はそのまま調理に使える!

保存がきいて、栄養もある切り干し大根。調理の際は、まず水に漬けて戻す作業が必要となりますが、今回ご紹介のレシピはその水戻しがいらない画期的なレシピです。





旨味がすごい!!切り干し大根ベーコン☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3510363)
by hoho!
噛むほどに切り干し大根の旨味と甘味に感動!
戻さずにそのまま使うので手軽にそして栄養価も高く仕上がります。

炒め煮の水分を切り干し大根に吸わせて戻す

1. ベーコンは適当な大きさに切ります。

2. フライパンに切り干し大根、ベーコン、オリーブオイル、水を入れて、弱火でじっくり炒めます。

3. 切り干し大根に水分を吸わせるように混ぜながら炒めて、ベーコンがカリッと仕上がったら完成です。

実際に試して驚き!味つけなしでもこんなにおいしい

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「歯ごたえがよく、あと引くおいしさです」 「味付けいらずでうまみたっぷり、歯ごたえも最高」など、レシピの簡単さとおいしさを絶賛する声がたくさん届いています。


和風の切り干し大根の煮物は食べない家族がおいしいと言ってくれた、というつくれぽもありました。水に漬けると抜け出てしまううまみもギュッと濃縮して大根にとどまるから、味つけなしでもおいしく仕上がるのですね。いつもの煮物に少し飽きてしまったという方、ぜひ戻さずにフライパンで炒め煮にしてみてください。

(TEXT:菱路子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定