ヌニェス、自身が出場した代表戦で7試合連続ゴール! ウルグアイ代表の連続得点記録に並ぶ

1

2024年06月28日 17:20  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

好調・ヌニェスがコパ・アメリカ2024で躍動中 [写真]=Getty Images
 ウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスが、コパ・アメリカ2024の舞台で、同国代表チームにおける偉大な記録に肩を並べた。

 コパ・アメリカ2024のグループC第2節が27日に行われ、ウルグアイ代表はボリビア代表と対戦。8分にセットプレーからFWファクンド・ペリストリが均衡を破ると、続く21分にはFWマクシミリアーノ・アラウホのスルーパスから、ヌニェスが左足でゴールネットを揺らす。後半に入った77分にはMFニコラス・デ・ラ・クルスのスルーパスからM・アラウホが勝利を呼び込む3点目を決めただけでなく、81分にはMFフェデリコ・バルベルデ、89分にはMFロドリゴ・ベンタンクールが立て続けにゴールを奪い、終わってみればウルグアイ代表が5−0でボリビア代表を粉砕した。

 現地時間23日に行われたパナマ代表との大会初陣でもゴールを決め、3−1での勝利に貢献していたヌニェスにとって、これがコパ・アメリカ2024での2試合連続ゴールとなっている。それだけでなく、ヌニェスは自身が出場したウルグアイ代表の国際Aマッチで7試合連続ゴールを記録。『ESPN』によると、ヌニェスが打ち立てたこの記録は、1910年代から1930年代にかけて活躍したFWエクトル・スカローネ氏が持つ“セレステ”での連続ゴール記録に並ぶものだという。

 ちなみに、ヌニェスは国際Aマッチ通算25試合目の出場にして、13ゴールを挙げている。現在、ウルグアイ代表の歴代最多得点記録はFWルイス・スアレスが保持しているが、そのゴール数は「68」。L・スアレスは138試合に出場してこのゴール数を記録していることから、ヌニェスが息の長い活躍を見せ、このペースで得点を積み重ねれば、上回ることが不可能とは言い切れないかもしれない。

 コパ・アメリカ2024で開幕2連勝を飾ったウルグアイ代表は、これで決勝トーナメント進出に王手をかけた。現地時間7月1日に行われる第3節アメリカ代表戦を引き分け以上で終えれば無条件で突破が確定し、敗れた場合でも、アメリカ代表の得点数および他会場の結果次第では、決勝トーナメントへ進むことができる。


【ハイライト】ウルグアイがボリビアを5発粉砕!



このニュースに関するつぶやき

  • リヴァプールのヌニェ師匠とウルグアイのダルウィンさん、同一人物扱いされてないの草。KOP達「それプレミアの舞台で決めろや」と謎のイライラ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定