なんで? 「シャトレーゼ」で食べられる“まさかの料理”とは…… 誰もが驚く一品に「こんなお店もあったとは!」「めちゃくちゃ気になる」

1

2024年06月28日 20:08  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

人気スイーツチェーン「シャトレーゼ」で「ほうとう」が?

 人気スイーツチェーン「シャトレーゼ」が提供する「ほうとう」がX(Twitter)で話題です。えっ、シャトレーゼのほうとう!?


【画像】シャトレーゼの「ほうとう」


●スイーツチェーン「シャトレーゼ」が提供する「ほうとう」


 投稿者は、企画会社「別視点」社長の松澤茂信さん。山梨県甲府市に出張した際に、「シャトレーゼテラス甲府丸の内店」で食べたという昼食を紹介しています。


 松澤さんは、「地場の名物料理が食べたいということで『シャトレーゼのほうとう』を食べました」とシャトレーゼが提供する郷土料理「ほうとう」の写真を公開。おいしそうなほうとうに白ご飯、薬味の白ネギがついて600円だったそうで、「激安だけど美味かった」とコスパ抜群だったことを振り返っています。


 さらに、「オマケでダブルシュークリームまでつけてくれました」とシャトレーゼらしいサービスもあったとのこと。大満足の昼食でしたが、「……シャトレーゼのほうとう???」と最後まで頭は混乱したままのようでした。


 シャトレーゼ広報によると、「ご提供しているのは山梨県内のシャトレーゼグループ施設においてのみとなっております。店舗に関して言えば、通常のシャトレーゼ店舗にはカフェスペースがございませんが、山梨県内にある『シャトレーゼテラス甲府丸の内店』、『YATSUDOKI TERRACE石和』のイートインでご提供しています。また、甲府や石和にあるシャトレーゼホテルのレストランでも、オリジナルのほうとうをお出ししております」とほうとうの提供店舗は一部に限られているとのことです。


 同投稿は記事執筆時点で2万件のいいねを突破。ユーザーからは、「めちゃくちゃ気になる」「よし、山梨いこ」「繰り返しになるけど、シャトレーゼのほうとう…?」「シャトレーゼにこんなお店もあったとは!」「地場の名物×地元の有力企業だけどあんたらは交わることないと思ってたw」などの反応が寄せられています。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定