『キン肉マン』過去編30年ぶりに映像化 令和版として新作制作!第0話あらすじ&場面カット公開

56

2024年06月29日 00:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
 テレビアニメ『キン肉マン』シリーズの新作『キン肉マン』完璧超人始祖編(7月7日よりCBC・TBS系列にて放送)の新情報が発表された。初回放送は、これまでのキン肉マンと仲間たちの友情や激闘の日々を振り返る第0話放送となり、あらすじ&場面カットが公開された。なお、第0話は、完璧超人始祖編までに至る過去シリーズとなる怪獣退治編、超人オリンピック編、7人の悪魔超人編、黄金のマスク編、夢の超人タッグ編、キン肉星王位争奪編の数々のシーンが、約30年ぶりに令和版キン肉マンとして新たに映像化される。

【画像】ラーメンマンだ!公開された『キン肉マン』新作の場面カット

 第0話はビビンバとの結婚を目前に控えたキン肉マンはなぜか再び地球へ向かった…過去を振り返り、盟友テリーマンとのガチスパーリングを繰り広げながら激闘の日々を振り返るような内容となる。

 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。

 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

 テレビアニメは1983年4月〜86年10月、91年10月〜92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

 今回の新作アニメは、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、18年ぶりで、アニメーション制作はProduction I.Gが担当。完璧超人始祖編は、これまでアニメ放送されたキン肉星王位争奪編の続きとなり、原作でも屈指の人気を誇るエピソードで、キン肉マン役を宮野真守、キン肉真弓/プリンス・カメハメ役を神谷明が務める。

■0話「キン肉マンよ永遠(とわ)に……そして」あらすじ

 人生最大の宿敵スーパー・フェニックスを倒したキン肉マンは、キン肉星王位を継承し、故郷の星へと帰還したはずだったが…。ビビンバとの結婚を目前に控えた彼は、なぜか再び地球へ。目指す先は慣れ親しんだ東京・田園調布のキン肉ハウス。そこにはかつての仲間たちが集結していた。キン肉マンは盟友テリーマンと“結婚祝い”という名のガチスパーリングを繰り広げながら、かつての自分たちの出会い、懐かしい激闘の日々を振り返る。

このニュースに関するつぶやき

  • 鬼滅が終わってからのキン肉マン!これで良かった!
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(32件)

オススメゲーム

ニュース設定