「研修内容聞かれた」 人事、新入社員に「世代の違い感じる」7割

0

2024年10月04日 07:51  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

人事担当者661人に調査(提供:ゲッティイメージズ)

 採用活動や新入社員の受け入れを通して、これまでの世代との違いや価値観の変化を「感じることがある」人事担当者は約7割――就活情報サイトを運営する学情(東京都中央区)が、そんな調査結果を発表した。各企業は新入社員を受け入れるに当たって、どのような対応を取っているのか。


【画像】結果をグラフで見る(計3枚)


●世代間ギャップ、人事担当者はどう感じている?


 採用活動や新入社員の受け入れにおいて、これまでの世代との違いや価値観の変化を「感じることがある」とした人事担当者は28.6%に上った。「どちらかといえば感じることがある」(39.6%)を合わせると、約7割の人事担当者が価値観の変化を感じていることが分かった。


 「自身が学んできたことや、保有している資格を生かしたいと考えている人が多い印象」「『仕事を通して成長できるか』や『社会にどう貢献できるか』を重視していると感じる」「研修内容やキャリアプランについて聞かれる機会が増えた」「自分のやりたいことや目標が明確で、それに向けて行動していると感じる」といった声が寄せられた。


●企業の対応は?


 就活生の価値観の変化や「キャリアの自律」への関心の高まりを受けて、新入社員の受け入れ方法や人事制度を「変更した」企業は14.6%だった。「変更はしていないが、変更を検討している」(43.9%)を合わせると、何らかの対応を取る企業は約6割に上っている。


 新入社員の受け入れ方法や人事制度について、変更を実施、もしくは検討している項目は「研修制度」が60.6%で最多に。「給与体系」(45.1%)、「配属方法」(39.8%)が続いた。


 調査は8月30日〜9月13日に実施。企業・団体の人事担当者661人から回答を得た。



    前日のランキングへ

    ニュース設定