100均の植木鉢がDIYで“和の庭園”に大変身!! ハッとするほど美しい高級メダカ鉢の完成に「本当にすごい」「癒やされる」

0

2024年10月17日 20:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

パーツをひとつひとつ……

 100均の材料を駆使して風情あるメダカ鉢を作る様子が、YouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で2万5000回視聴を突破、「流れがある水槽って癒されます」「お手頃価格で作れるアイデアがすごいです」といった声が寄せられています。


【画像】完成した“高級メダカ鉢”


●日本庭園にあるような「つくばい」をイメージして……


 投稿者は簡単な材料を用いた水槽の作り方を公開しているYouTubeチャンネル「こっさんch」さん。今回はダイソーの材料を使って、日本庭園にあるような苔むした「つくばい」をイメージした、オーバーフローメダカ鉢を作っていきます。


 植木鉢 ダイソーを用意し、鉢の底の穴を外側からビニールテープでふさぎ、セメダイン シリコーンシーラント(防カビ剤が入っていないもの)を内側から塗って穴をふさぎます。


 シリコーンシーラントは8時間ほど乾燥させると固まるそうですが、完全硬化には24時間必要とのこと。硬化後に注水して水漏れしていないことを確認し、2〜3回水を交換しながら2日ほどアク抜きします。


●内部を作っていきます


 パウダーポット ダイソーを植木鉢の内部に固定するため、鉢底ネットと結束バンドを使って筒状のパーツを作り、シリコーンシーラントで接着します。


 次に、深月レンジ食器(丸皿、26cm、黒) ダイソーの内側をハンダゴテでカットし、バリを取り除き、ハンダゴテで滑らかにします。植木鉢の上に逆さに乗せ、マスキングテープで固定し、シリコーンシーラントで接着します(固まる前に余分なシリコーンを取り除き整えます)。


 使用する水中ポンプはGEXイーロカPF-201、接続するホースはコーナンで購入した透明ホース(内径8ミリ×外径10ミリ)。水中ポンプを入れるろ過BOXにはそのまま食卓ボウル深型 ダイソーを使います。


 このままでは食卓ボウルのフタが閉まらないため、ハンダゴテで電源ケーブルとホースを通す穴をあけ調整。そしてポンプの振動を和らげる緩衝材として、またごみをキャッチするフィルターとして2か所にミニスリム泡立ちキッチンスポンジ(2個) ダイソーを設置します。ハンダゴテで開けた穴から魚が侵入してしまうのを防ぐため、余っているスポンジも使ってしっかりと。


 パウダーポットにホースを通すため、ハンダゴテで斜めに穴を開けます。和波レンジ食器 小鉢10cm ダイソーの底をハンダゴテでカットし、パウダーポットの上にセットします。


 植木鉢の上から水があふれないように、オーバーフロー用の穴をハンダゴテで側面に開けていきます。開けた穴から水や魚が流れ落ちてしまうのを防ぐため、ロングタオル(吸水速乾、ブラック) ダイソーを10センチ幅くらいに切り、平皿と植木鉢の接合部分を覆うようにグルーガンで接着。タオルは先に下部を貼り付け、ホースを通す穴を開け、上部も貼り付けます。


●作ったパーツを組み合わせる


 全てのパーツがそろったのでいよいよセッティング。ろ材として、ろ過BOXにはパワーゼオライト 180g ダイソーを、パウダーポットには水をキレイにする麦飯石 250g ダイソーを入れます(どちらもよく洗って使用します)。


 ろ過BOXから出たホースを平皿の穴に通し、植木鉢の中に置いたパウダーポットにつなげ、ろ過BOXの上に植木鉢を組み合わせます。


 下部のメダカが泳ぐ部分には洗い桶(丸)33cm ダイソーを用意します。先ほど組み合わせたセットを設置し、床材を投入。


●水を入れてみると……


 下の容器に注水して(容量は5リットル)水中ポンプの電源を入れたら、狙いどおりに水がくみ上がりました。


 上部のオーバーフロー鉢にも注水して(こちらも容量は5リットル)水の流れを確認したら、タオルを貼った部分から水がしたたり落ちて水はねがひどいことが判明。先ほど貼り付けたタオルの下に別のタオルを追加して対策をします(追加のタオルは上部だけを貼り付けました)。


 再度水の流れを確認すると、鉢に沿うような理想通りの流れに(電源ポンプを切るときはホースを水中から出しておかないと、サイフォンの原理で上の容器から下の容器に水が流れ出てしまうので注意が必要です)。


●苔むした雰囲気を作っていきます


 水が無事に循環するようになったところで、いよいよ装飾に入ります。容器に水草(マツモ、サルビニア)を投入し、オーバーフロー鉢のタオル部分にシノブゴケをたっぷりと。


 飛び出した苔をカットして、上部の鉢にサルビニアを投入したら、涼し気なオーバーフローメダカ鉢の完成です!


 コメント欄には「百均の物で作れてしまうのが本当にすごい」「苔とかシダ類と水との相性抜群心が和みます」「流れを穏やかにする為の気遣いがすごいです。勉強になります」といった声が。「特許など取られた方がいいと思います」といった書き込みもありました。


 投稿者さんは、X(Twitter)でも情報を発信中。別の日のYouTube投稿では、立体感のあるダイナミックな水槽なども見ることができます。


画像提供:YouTubeチャンネル「こっさんch」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定