東京メトロで「座れるルート検索」を 車両データから着座確率を推定、ナビタイムと共同検証

0

2024年10月28日 17:51  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

「座れるルート検索」や「座りやすい号車案内」のサービス提供に向けた検証を開始

 東京メトロとナビタイムジャパンは、10月28日に「座れるルート検索」や「座りやすい号車案内」のサービス提供に向けた検証を開始すると発表した。


【その他の画像】


 本サービスでは東京メトロの各路線を走行する車両から取得される車両データから、列車が駅に到着してから出発するまでの乗降状況(曜日/時間帯ごとの降車度合)を「号車ごと」に「1秒間隔」で解析。東京メトロ各駅の「座りやすさに関する特性」を可視化し、ナビタイムジャパンのデータ加工とシミュレーション技術で乗車している列車のある駅からの座れる可能性を示す「着座確率」を推定する。


 この推定した着座確率を用いて、座れる可能性のある経路の検索や、各駅での号車ごとの座れる確率を提示。分かりやすく使いやすいデザインやUI(ユーザーインタフェース)、最適な表示タイミングを検証し、さらにアンケート調査とアプリ活用履歴を分析して利用頻度、結果として行動変容につながっているかのサービスの有用性を検証するという。


 まずは2024年度内を目安に、車両データの収集や処理、着座確率推定のためのデータ加工やシミュレーション手法の検討、確立を目指す。その後「乗換NAVITIME」へ試験提供し、一部利用者を対象としたフィールドテストの実施を予定する。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定