G-SHOCKの次はサ時計? サウナーを狙った「12分計」誕生の舞台裏

3

2024年11月26日 06:21  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

カシオ計算機がサウナ専用の腕時計を発売

 サウナを利用する人が増えていることを受けて、さまざまな商品が登場している。髪のダメージを防止するハット、熱さを軽減するマット、くもり止め加工を施したメガネなど。ほかにも、さまざまなアイテムが登場している中で、サウナ専用の腕時計が登場した。


【その他の画像】


 商品名は「サ時計」(オリジナルモデル:9800円、サウナイキタイモデル:1万1300円)。カシオ計算機が開発した製品で、専用ボタンを押すと長針が12分で一周する。なぜ「12分」なのか。ご存じの人も多いと思うが、10年ほど前から「サウナー」と呼ばれている愛好家がじわじわ増え、心身をリラックスさせることを「ととのう」と表現して話題になった。


 「ととのう」ために、サウナで体を温める→冷水で体を冷やす→外気浴などで休憩する。このサイクルを繰り返す際、のぼせや冷えすぎを防ぐために、適切な時間を測ることが重要になる。その目安として「12分」に設定したという(※)。


 カシオの時計といえば、G-SHOCK、OCEANUS、PRO TREKなど人気商品を展開しているが、なぜサウナ専用のアイテムを開発したのか。開発のきっかけは、3年ほど前にさかのぼる。当時、コロナ禍ということもあって、サウナの利用が減少していたものの、やがてお客は戻って来る。そのときのために、サウナ用の時計を用意するのはどうかと考えた。


 開発リーダーの山下真司さんは、サウナーから不満の声を聞いていた。「サウナの中は熱いので、腕時計やスマートフォンを持ち込むことが難しい」と。実際、いくつかのサウナを見て回ると、時計をしていない人が目立った。カシオの製品を身に付けている人もいたが、同社は基本的にサウナ利用中の時計着用を推奨していない。例えば、G-SHOCKは衝撃や振動に強いものの、高温や高湿に強い構造をしているわけではないからだ。


 また、多くの施設ではサウナ室に12分計を設置しているが、メガネを持ち込めないので「見えにくい」という声も。脱衣所以外に時計が設置されていないところでは、「いまの時間が分からない」「利用時間が過ぎてしまわないか不安になる」という人もいた。こうした声を受け、「サウナ専用の腕時計はニーズがあるのではないか」(山下さん)と考えた。


●アナログで、必要最低限の機能に絞ったほうがいい


 山下さんは、上司に「サウナ用の時計を開発したい」という旨を伝えたところ、GOサインが出たので、さっそく開発に着手した。当初は、若者に人気のリーズナブルな時計、いわゆる“チープカシオ”のバンドを取り外し、代わりに銭湯などでよく見かける「くるくるゴム付きのロッカーキー」を装着した。


 試作品の見た目が斬新だったこともあって、周囲の評価はよかったものの、さすがにこのまま販売するのは難しい。温浴施設とのタイアップ商品であればアリかもしれないが、一般販売は厳しいという指摘が多かった。


 次に考えたのは、デジタル時計である。時計と12分計を表示して、バンドは通常タイプのモノを装着した。この試作品が完成したあとに、消費者調査を実施する。デジタルがいいか、アナログがいいか。機能は多いほうがいいか、少ないほうがいいか。たくさんの人に話を聞いたところ、「アナログで、必要最低限の機能に絞ったほうがいい」という意見が多かった。


 この結果を受け、アナログ仕様の表示にして、機能もシンプルに。バンドは通常のモノを装着していたが、「サウナを楽しむことや着脱のしやすさを考えて、銭湯などでよく見かけるカールバンド(くるくるゴム)を使いました」(山下さん)


 サ時計の開発にあたって、G-SHOCKなどで培った技術を応用したわけだが、苦労した点もある。「高温と高湿に対応しなければいけない」ことだ。サウナの中で使えるようにするには、どうすればいいのか。「熱さ」については、耐熱電池を採用することによって、解決した(※)。


 一方の高湿についてはどうか。「通常の樹脂を使うと、湿気がケースの中に入ってくるんですよね。透湿性の低い樹脂を採用することで、ケース内の曇りを抑えました」(山下さん)。


●G-SHOCKの“次の時計”


 サ時計はこうして完成したわけだが、現時点(11月26日)で店頭にはまだ並んでいない。12月2日から応援購入サービス「マクアケ」で販売する。結果を見て、事業化を検討するようだ。


 サ時計のアイデアは、社内の新規事業プログラムで採用された。同社は2020年から、さまざまな事業ネタを探していて、そのアイデアを元に商品化にチカラを入れている。2023年には、エレキギターなどの音を変化させるエフェクターを開発し、マクアケで販売。目標金額に達したので、現在は事業化するかどうか検討を進めているという。


 カシオといえば、電子楽器、電子辞書、計算機などを扱っているが、主力事業は時計である。ただ、近年はヒット商品が登場していないこともあって、新規事業にチカラを入れているようだ。


 さて、G-SHOCKの“次の時計”は登場するだろうか。


(土肥義則)



このニュースに関するつぶやき

  • 高い時計買うよりも、砂時計で充分足りる。 足りないのは、暑いだの地球温暖化だの言いつつ、灼熱のサウナに入る輩の頭の中。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定