JR西日本は、奈良線で臨時特急「いにしへ」号を運転する。
運転日は4月19日・20日、5月17日・18日。使用車両は289系3両編成で、全車指定席となる。
奈良線では約35年ぶりの特急列車の運転となる。車内では記念乗車証の配布などのおもてなしを行うとしている。
■ダイヤいにしへ(下り) 京都(09:41)〜宇治(09:57)〜奈良(10:36)
いにしへ(上り) 奈良(16:14)〜宇治(16:45)〜京都(17:03)
|
|
限定公開( 1 )
JR西日本は、奈良線で臨時特急「いにしへ」号を運転する。
運転日は4月19日・20日、5月17日・18日。使用車両は289系3両編成で、全車指定席となる。
奈良線では約35年ぶりの特急列車の運転となる。車内では記念乗車証の配布などのおもてなしを行うとしている。
■ダイヤいにしへ(下り) 京都(09:41)〜宇治(09:57)〜奈良(10:36)
いにしへ(上り) 奈良(16:14)〜宇治(16:45)〜京都(17:03)
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 TRAICY Japan, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
カールに酷似「パックル」話題(写真:Business Journal)238
「人手不足倒産」過去最悪を更新(写真:ITmedia ビジネスオンライン)378