• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/01/17 20:39 配信のニュース

20

2025年01月17日 20:39 毎日新聞

  • 妻のヒステリックな主張内容も分からなくもないが、当の本人が自殺するまでの予兆を見過ごした原因は何? 病気を発症した段階で必死になって止めれば自殺するほど病状は悪化しなかったのでは?
    • 2025年01月18日 00:07
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 妻は「夫は美しい音を奏でて演奏者も聞き手も幸せになる音楽を目指して身を粉にしていた←それは一公立中教師に求められる事じゃ無いですwww
    • 2025年01月17日 23:47
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 夫も避けられない、止めることが不可能な環境だったのか?奥さんも夫の異変や不調を見逃したか、何もしなかった。そして、和解するのなら、その前に謝罪を経てとか、条件を付けるべきだった。
    • 2025年01月18日 03:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • Mixiには明らかな組織の怠慢でも訴える弱者を叩く人間が多い。人としての尊厳に興味がないのだろう。ちょっと批判されたら無茶苦茶被害者意識が強いのも大きな特徴だな・・・
    • 2025年01月18日 02:37
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 「夫は美しい音を奏でて演奏者も聞き手も幸せになる音楽を目指して身を粉にしていた」をやりたいなら、プロの演奏家にならんかい。教諭の目指すとこやないわ。
    • 2025年01月18日 09:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 裁判所の強い奨めがあったのかもしれないけど、それは和解する前に、和解条件に加えるべきなのかと思う。勝てば官軍じゃないけど、県側にしたら、和解できれば終わりだからね。
    • 2025年01月18日 00:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 教育界の無責任体質。歪んだ場所からは歪んだ人間しか排出されない
    • 2025年01月17日 23:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 教育予算は確保しないのにオリンピックは特例・・・
    • 2025年01月17日 21:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • とりあえず時間外労働には全額手当を支給しろ!!
    • 2025年01月17日 20:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結局、お人好し、真面目で優しい人が、割を食らう仕組みになってるんだよね。逃げるが勝ちだよ。
    • 2025年01月18日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういった事案の学校には文科省から有資格者を出向させて教壇に立たせたらいんじゃねぇ?(笑) 特に決定権に関与できる役職者をね(笑)
    • 2025年01月18日 06:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ほんとに真面目で真摯な方が陥る奈落・・・教師で何かの顧問とかやるもんじゃねーな 報われんわ
    • 2025年01月17日 21:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 裁判で和解成立して和解金を払うとなっているんだから金を払えばそれまでだろ。それ以上いいだしたらもうタカリ。
    • 2025年01月18日 12:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 俺も塾講師やってた時はサービス残業して生徒からの質問とかに対応してたわ。いざ生徒を前にすると切り上げて帰ろうなんて気になれないんだよ。この先生もそうだったんだろうな。合掌
    • 2025年01月17日 23:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教育問題に取り組んでいる。OくはUまい。如何に教育行政が末期であるかわかるだろ。教員不足がその証左。誰がこんな異常組織で働く?
    • 2025年01月17日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定