JR東日本、特急「鎌倉満喫五日市」五日市線から鎌倉駅へ - 6/1運転

2

2025年01月17日 20:50  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR東日本は17日、春の期間(2025年3〜6月)に運転する臨時列車について発表した。鎌倉方面のお出かけ等に便利な特急列車も運転。五日市線を走行する「鎌倉満喫五日市」、青梅線を走行する「鎌倉満喫青梅」など、各沿線から鎌倉駅へ乗換えなしで行ける直通列車を設定した。


鎌倉方面へ運転される臨時列車のうち、特急「鎌倉満喫五日市」は6月1日に運転。往路は武蔵五日市駅8時14分発・鎌倉駅10時13分着、復路は鎌倉駅17時21分発・武蔵五日市駅19時20分着とされ、五日市線を特急列車が走る貴重な機会となる。

特急「鎌倉満喫青梅」は6月8・15・22・29日に運転。往路は青梅駅8時23分発・鎌倉駅10時13分着、復路は鎌倉駅17時21分発・青梅駅19時11分着とされている。「鎌倉満喫五日市」「鎌倉満喫青梅」ともに全車指定席。E257系5両編成で運転される。


3〜6月の土休日を中心に特急「鎌倉」、6月6・13・20日に特急「鎌倉(平日おさんぽ号)」も運転。ともにE653系7両編成で運転され、特急「鎌倉」の往路は吉川美南駅7時48分発・鎌倉駅9時36分着、復路は鎌倉駅16時24分発・吉川美南駅18時10分着。特急「鎌倉(平日おさんぽ号)」の往路は吉川美南駅8時33分発・鎌倉駅10時34分着、復路は鎌倉駅15時33分発・吉川美南駅17時33分着となる。



その他、6月7・14・21・28日に特急「常磐鎌倉号」も設定。E653系7両編成で運転され、往路は日立駅7時26分発・鎌倉駅10時13分着、復路は鎌倉駅17時21分発・日立駅19時54分着となる。特急「鎌倉」「鎌倉(平日おさんぽ号)」「常磐鎌倉号」も全車指定席で運転される。(MN 鉄道ニュース編集部)

ニュース設定