100均アイテムを“意外な方法”で活用したら…… 暮らしが激変する収納アイデアが参考になる「まねしたいことたくさん!」

0

2025年01月23日 08:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

セリアのアイテムを活用

 2024年に使って実際によかったと思える“100均収納アイデア”を紹介した動画が9万回以上再生され、「勉強になります」「参考になる」と話題です。地味にすごい……!


【動画】100均アイテムの“意外な”活用方法


 100均商品の便利な収納アイデアを投稿したのは、収納術や便利グッズの情報を発信するYouTubeアカウント「ライフスタイルジャーナル」です。


 話題の動画では、使いやすい100均グッズや収納のライフハックが紹介されています。今回はその中から、いくつかをピックアップして紹介します。


●意外な使い方「シート用の蓋」


 まずは「シート用の蓋」。100均で販売している、ウェットシートに貼り付けて、シートを取りやすく、使いやすくするものですが、これを麦茶の袋につけるアイデアです。袋の下の方の位置にカッターで十字に切り込みを入れ、蓋を貼り付けると、中身が取りやすくなります。


 麦茶のパックは通常つながっていますが、そんなに強くつながっているわけではないので、1つずつ出すこともできるそうです。ちなみに下の方に蓋を付けることがポイントで、そうすることで麦茶が少なくなっても取り出せるのだとか。


●ダンボール収納アイデア


 次は、食器用ラックを活用してダンボールを収納するアイデア。セリアで販売している「キッチンワイヤーディッシュラック」2つを、それぞれ壁に付けた100均のフックに結束バンドで固定します。フックは賃貸でも使いやすい細いピンで固定するタイプを使用しており、耐荷重は1つで10キロと、重くなっても支えられるそうです。


 ダンボールの厚みや大きさにもよりますが、動画内では9箱分のつぶしたダンボールをキープすることができており、浮かせる収納のため、ほこりなどもつきにくいようです。さらに、ダンボールをためた状態でビニールひもで結ぶことができるので、重ねたりそろえたりする必要もないのが便利! 合計440円で簡単に収納ができます。


●やってよかったライフハック3選


 また、動画では番外編として「やってよかったライフハック3選」も紹介。1つ目は、ウェットティッシュやペーパータオルを取り出すときに、2枚一緒に出てきてしまったり、なかなか出てこなかったりするときに役立つ方法です。輪ゴムを袋にかけてあげると、中身が1枚ずつ出てくるようになります。これは目からウロコ!


 2つ目は、取っ手付きのビニール袋を簡単に早く結ぶ方法。片方の取っ手にもう片方の取っ手を入れ、左右の取っ手を反対方向にひねります。最後に親指と人差し指で反対側の取っ手を持って引っ張ると完成。取っ手を二重に縛るより早くできます! 


 3つ目はダンボールを簡単にしっかり縛る方法です。ひもを「4」のような形になるように置き、その上にダンボールを置きます。輪っかになっている部分をダンボールの角に持ってきて、下、または横から出ているひもを中に通したら、残っているひもと結んで完成!


 家にあるものや100均で買えるものでも、ちょっとしたことで暮らしやすくなる。そんなアイデアがたくさんで参考になりますね! 


 この動画に「勉強になります」「まねしたいことたくさん!」「斬新なアイデア! 早速使います」などのコメントが寄せられています。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定