定年後の生活を充実させるには? お金はどうする?

1

2025年01月23日 21:21  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

生きがいとはすなわち「生き生きと生活をする」ことだとも言えるのではないでしょうか? セカンドライフの今だからこそできることに取り組むことが大切です。
セカンドライフを迎えると、どのように生活したらよいのか分からない、生きがいがないという話をよく聞きます。生きがいがないというのは、生活をする上でとてもつらいこと。大切なのは、いかに充実した生活を送るかということなのです。そのためには、自由すぎる時間をできるだけ少なくすることが必要です。

24時間のスケジュールを立ててみよう

24時間を自由に使えるといっても、計画を立てないまま生活をしていくと、ただ毎日をダラダラと過ごすことになり、お金を使い過ぎてしまったり、ストレスが溜まって健康を害してしまうことだってあるのです。

そのため、まずは1日のスケジュールを立てることから始めてみましょう。

スケジュールを立てる場合、大雑把に計画するのではなく、自分の時間では何をするのか、自宅ではどのように過ごすのか、外出するときには、どこで、誰と、どのように過ごすのか等、具体的な内容を決めることが必要です。スケジュールは表にして見やすいところに貼っておき、行動指針とするとよいですね。

セカンドライフだからこそ生きがいを探す

今さら勉強はしたくないという人も多いのですが、60歳以上の生徒を対象に、割引制度を導入しているスクールや教室が増えてきています。セカンドライフだからこそ、まとまった時間を使って腰を据えて勉強に取り組むことができるのです。

英会話等の語学学校、絵画教室、音楽教室、カルチャースクール等、興味があれば積極的に参加するとよいですね。

多くのスクールでは、スクール内でイベントを実施しています。今まで出会うことのなかった年代や職業の人たちと友達になることができますので、学ぶ+αの楽しみが得られます。

学ぶ内容にもよりますが、趣味として始めたことが生きがいとなり、ビジネスを始めるきっかけとなることもあるのです。今の自分だからこそできること、身につけたスキルを社会に還元できるのも時間があるセカンドライフだからこそですよ。

収入を得ることも考えてみる

定年したら働きたくないと言う人もいますが、社会とつながりを持つことは、孤独を感じなくて済む等と、精神的にも安定しますし、金銭的にも余裕が生まれます。

物価が上昇し、老後資金の減少等から働かなければならないということもあるかもしれませんが、節約だけでは生活に潤いは生まれてきません。思い切って、働くということも考えてみてもよいでしょう。

最近では、高齢者向けの求人情報も増えてきていますし、地方等ではシルバー人材センター等もあります。社会とつながりを持って、生き生きと生活をすることも大切です。

充実しているか、充実していないかは個人の主観によるところが大きく関わってきます。自分にとって楽しいことは何か、充実した生活とはどのようなことなのかを考えて、取り組んでみてください。

文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)

金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))

このニュースに関するつぶやき

  • シングルシニアライフなので、いつ何を作るか(食べるか)の予定は立てますね。鉛筆でメモに書いて、その日の気分で書き直したり斜線で消したり。冷蔵庫内の作り置きも、開けずに確認できて良し。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定