セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(2)
8大会連続となるワールドカップ本大会出場に世界最速で王手。昨年9月から始まった北中米W杯アジア最終予選で快進撃を続ける森保ジャパンだが、日本サッカーの悲願ともいえる「W杯ベスト8」達成に向けて大きなカギとなるのが、さらなる個のレベルアップだ。チームの大半を占める欧州組の現状について、セルジオ氏の評価を聞いた。
【遠藤に関しては心配していない】
前回は2025年の日本代表のスケジュール、マッチメイクの課題を取り上げた。ただ、代表の強化においては、当然ながら個々の選手が所属クラブでどれだけレベルアップできるかがベースになる。今季も数えきれないほどの選手が欧州でプレーしているけど、日本代表の主力クラスに限って見ると、全体的に苦戦ぎみだね。
ファンの期待が高い三笘薫(ブライトン)と久保建英(レアル・ソシエダ)は思うように数字(得点、アシスト)を残せていないし、プレミアリーグにステップアップした鎌田大地(クリスタル・パレス)も試合に出たり、出なかったり。伊東純也(スタッド・ランス)も昨季ほどのインパクトを残せていない。出場機会が大幅に減った遠藤航(リバプール)に関しては、経験もあるし、良くも悪くもプレーの質は安定していて、少ない出番でも守りの役割を果たせるので、実はそれほど心配していないんだけどね。
ケガ人も多い。バイエルンにステップアップした伊藤洋輝のほか、冨安健洋(アーセナル)、谷口彰悟(シント=トロイデン)はいずれも長期離脱中。ワントップ候補の上田綺世(フェイエノールト)は先ごろようやく復帰を果たした。
|
|
そんななかで、やっぱり気になるのは、日本代表の攻撃の軸となる三笘と久保だ。それぞれプレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラというレベルの高いリーグの、それも中堅クラブでスタメンの座をつかんでいるけど、僕に言わせてもらえば、もっとわかりやすい活躍をして、スターになってもらわないと困る。
昨季後半を故障で棒に振った三笘は今季、開幕からコンスタントに出場している。ただ、ドリブルで抜くシーンがなかなか見られない。縦のコースを切られているので、横パスが増え、決定的なチャンスに絡む機会も減った。それだけ相手に警戒されているわけだけど、なんとか乗り越えて、数字を残してほしい。
久保も昨季、一昨季と比べると、ビッグプレーが減った印象だ。過密日程やチーム事情もあるとはいえ、ちょっと物足りない。
【欧州組はすごく増えたけど......】
このふたりにビッグクラブへのステップアップを期待する声は多いけど、僕も同感。ただ、そこは実力の世界。移籍するのは簡単ではないし、特に、攻撃的なポジションは競争が激しく、過去にも中田英寿(ローマ)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、南野拓実(当時リバプール)といった選手がステップアップを果たしたものの、レギュラーの座をつかめなかった。でも、W杯ベスト8を目指すなら、その壁を超えていく選手が出てこないと難しい。三笘と久保には早くその壁に挑んでほしい。
あとはワントップ候補の選手たちだね。もうひと頑張りしてもらいたい。上田も小川航基(NEC)もオランダリーグから上に行けない。キールの町野修斗も含めて3人とも悪い選手ではないけど、まだアジアの中で戦うのに間に合うレベル。世界の強豪国と戦う時にどうなるかは未知数。誰かひとりでも、プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラといったレベルの高いリーグでふたケタ得点を奪うようなストライカーになってくれるといい。
|
|
欧州組はすごく増えたけど、世界が認めるスーパースターはまだいない。また、この冬も多くの若手が欧州に渡っているけど、純粋に実力だけを評価された選手がどれだけいるのか。率直に言えば、安いから買われている。欧州のクラブからすれば、失敗しても損は少なく、当たれば儲けものといった感じだ。
こういう調子で話していると、「セルジオはいつも辛口」と言われるけど(苦笑)、「W杯優勝」「W杯ベスト8」といった高い目標を掲げている以上、世の中のみんながみんなホメているだけでは難しいし、耳の痛い意見も必要。それも日本サッカーに貢献するひとつの形だと思っている。
今年で僕も80歳。次のW杯が評論家として最後の仕事になるかもしれない。今後も遠慮なく言わせてもらうよ。
(1)>>サッカー日本代表「史上最強」論に、セルジオ越後「ほんの1年前にアジア杯で2回も負けたことをもう忘れたのかな」
|
|