【写真】ほたて、いくら、カニも! 豪華食材を使用した“北海道のごちそう”一覧
■旨味爆発! 北海道の味わい
「Good JAPAN 北海道の恵みと日本ワイン」は、“北海道の美味しい食材と日本ワイン”をテーマに、「花咲蟹」「いくら」「サクラマス」「帆立」といったシーフードや、「きたあかり」「マスカルポーネ」などを使用したメニューを用意するフェア。
今回試食したのは「マスカルポーネの黒×黒ハンバーグ&帆立とサクラマスのマカロニグラタン」、「帆立とサクラマスのクリームスパゲティ」、「オホーツク海産帆立フライ」の3種類。
まず目の前に並んだ瞬間に驚いたのは「オホーツク海産帆立フライ」。オホーツク海産の大ぶりの帆立が3個並んでいるのですが、どれもゴロっと大きい! 一口かじるとぷりっと歯ごたえ抜群で、濃厚な旨みと甘みが口いっぱいに広がり幸せな気分に。そのまま食べても十分美味しいのですが、コクのあるタルタルソース、さっぱりとしたレモンをかけるのも最高でした。
続いてはメインとなる「マスカルポーネの黒×黒ハンバーグ&帆立とサクラマスのマカロニグラタン」。「ロイヤルホスト」定番の黒×黒ハンバーグに爽やかなマスカルポーネチーズをかけた一品で、熱でとろ〜っとチーズがとけ、ふわっと華やかな香りが漂います。まずはそのままハンバーグを味わい、その後チーズをとかして食べると、お肉のうまみ×チーズのあまさがマッチして旨味が爆発しました。セットの「帆立のサクラマスのマカロニグラタン」もミニサイズながら、帆立やサクラマスがゴロゴロ入っていて、まるで宝さがしをするように食べ進めてしまいました。
|
|
このほかにも、「花咲蟹といくらの和風ピラフ&黒毛和牛ステーキ」や「花咲蟹といくらの和風ピラフ&サクラマスと帆立のあつあつグリル」、ランチ限定のお得なセットも展開されます。
いずれも「日本のワイン」とのペアリングを楽しむのもオススメ! スッキリとした辛さがどのメニューにもマッチする「日本のあわ」をはじめ、「シャトー・メルシャン 藍茜(あいあかね/赤)」、「シャトー・メルシャン 萌黄(もえぎ/白)」もラインナップしています。ノンアルコールも展開しているため、お酒が飲めない人でもラグジュアリーな食事タイムを堪能できるでしょう。