• このエントリーをはてなブックマークに追加

マラソン、給水所で激しく接触

14

2025年01月26日 13:39 日刊スポーツ

  • 陸連はフジテレビの中継を拒否しろよwww
    • 2025年01月26日 14:06
    • イイネ!18
    • コメント0
  • そういえば給水妨害ってフランス代表が得意なやつだよね(コメントへ)
    • 2025年01月26日 14:52
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 急減速はよくないかもしれんが。自動車風に言えば追突したってことだろ。マラソンでは減速してはいけないという暗黙のルールでもあるのか?これはどうなんだろう。また、相手選手は無事なのか?
    • 2025年01月26日 14:35
    • イイネ!13
    • コメント5
  • テレビでマラソンしててテレビ裏の窓開けたら目の前の道を選手が走ってたw
    • 2025年01月26日 14:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あの給水の方式って基本的な方法はずいぶん前から変わっていないように思えるけど、取り損ねるとか衝突しそうになるとかっていうアクシデントを減らす方法ってないのかな?
    • 2025年01月26日 14:52
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 給水所を高速道路の料金所みたいにレーン作って、空いてるところ選んで通れるとかできないのかな?
    • 2025年01月26日 14:44
    • イイネ!6
    • コメント2
  • アクシデントにも関わらず、日本人トップは凄いですね。ラストスパートは圧巻でした。
    • 2025年01月26日 14:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そら、給水下手な奴とか居るやろから、そういうのも判断出来るのが一流なんやろ。
    • 2025年01月26日 14:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 接触した瞬間、外国人選手が「ファイト〜!!」と叫んだので小林選手も「いっぱーつ!!」と返したとか…(´;ω;`)コラコラ
    • 2025年01月26日 15:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食卓に水を置いて走者に取らせるやり方ではこれからも衝突は起こる。『カイゼン』が得意な日本がカイゼンしない理由があるのかもしれない。
    • 2025年01月27日 12:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 横浜市民みたいな奴だなその外人。
    • 2025年01月26日 14:34
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定