白菜の新しい食べ方を発見!
白菜といえば鍋が定番。でも、毎回そればかりだとさすがに飽きてしまいますよね。今回は、そんなときに試してほしい、白菜で作るチヂミをご紹介します。
白菜の甘みがクセになる
白菜チヂミ(ぺチュジョン)☆韓国料理☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/946077)
by dubudubu
白菜の甘味がとってもおいしい、白菜のみのチヂミです♪
私は何枚でもイケちゃいます^^
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました
やさしい和風テイスト
白菜だけチヂミ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/999816)
by ろこりん♪
簡単で本当においしい!この時期、白菜が冷蔵庫に余ってませんか?ぜひお試しを♪
2022.3月レシピ工程見直しました
チーズが香ばしい
とろける♥白菜チーズちぢみ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2082769)
by leeeel
とろけるチーズのシャキシャキ白菜ちぢみ
|
|
シャキシャキしておいしい白菜チヂミ
寒い冬はやっぱり鍋が一番!ということで、鍋に欠かせない白菜を冷蔵庫にストックしている方は多いはず。
丸ごと買って鍋、漬け物、炒め物、スープにしたけれど、それでも食べきれない。そんなときはぜひ、今回ご紹介したチヂミを作ってみてください。
韓国ではよく作られている白菜チヂミ。日本では、にらやにんじんなどで作るイメージが強いけれど、白菜を使うと衝撃的なおいしさになります。
いつもの食べ方に飽きたときはもちろん、余った白菜があったらぜひお試しを。(TEXT:森智子)
(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)
|
|