江頭誠ら、現代アーティスト16人による「浮世絵」がテーマの企画展開催

1

2025年02月02日 15:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 寺田倉庫が運営するアートギャラリー「WHAT CAFE」が、気鋭の現代アーティスト16人が「浮世絵」をテーマに制作した作品を展示販売する企画展「WHAT CAFE EXHIBITION vol.40:NIPPON ART NOW」を開催する。期間は2月19日から3月4日まで。

 同展は、3月31日まで寺田倉庫G1ビルで開催している「動き出す浮世絵展 TOKYO」との連携イベント。WHAT CAFEでは、同展に加え、コラボレーションメニューやフォトスポットを用意する。
 同展では、江戸時代の日常生活や風景を描いた大衆文化として世界で知られる「浮世絵」をはじめとする、日本に古くから根付く芸術文化や信仰、暮らしに根付いたコトやモノをモチーフに、現代アーティストたちが現代的な感覚で再解釈した作品約150〜200点を展示・販売する。

◾️WHAT CAFE EXHIBITION vol.40:NIPPON ART NOW期間:2025年2月19日(水)〜3月4日(火)会場:WHAT CAFE所在地:東京都品川区東品川2-1-11営業時間:11:00〜18:00(最終日は17:00閉館)入場料:無料参加アーティスト:阿南さざれ、新埜康平、井上時田大輔、イワミズアサコ、江頭誠、大河紀、大西高志、金森朱音、清川漠、鈴木ひょっとこ、TARTAROS、中西瑛理香、宮間夕子、山羊蔵、山羽春季、若佐慎一公式サイト

このニュースに関するつぶやき

  • 浮世絵は実は世界でも凄い美術価値がある。モネやゴッホは確実に北斎の影響を、マネ、ドガ、ロートレック、クリムトも浮世絵の影響を受けている
    • イイネ!4
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定