ソフトバンクG、企業向け最先端AI提供=オープンAIと合弁会社

0

2025年02月03日 15:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

握手するソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(左)とオープンAIのサム・アルトマンCEO=3日午後、東京都千代田区
 ソフトバンクグループ(SBG)は3日、対話型AI(人工知能)を手掛ける米オープンAIと合弁会社を設立すると発表した。日本の大企業を対象とした最先端AIの開発・販売で連携。企業で資料作成などを代行する「エージェント」として活用し、業務効率化につなげる。

 SBGの孫正義会長兼社長は同日、東京都内で講演し、「大企業向けの最先端のAIを世界で初めて日本から始める」と強調。オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)との対談も行った。

 合弁会社はオープンAIと、SBGとソフトバンクの共同出資会社が折半出資。最先端AI「クリスタル・インテリジェンス」を国内企業に独占的に販売する。まずはSBGが自社グループで導入し、利用料としてオープンAIに年間30億ドル(約4500億円相当)を支払う。

 最先端AIは個々の顧客企業専用にカスタマイズ。各社固有のデータを学習し、資料作成を自動化したり顧客対応を代行したりする。学習データは他社に転用しない。 
    ニュース設定