マイネオ、「マイピタ」に「50GBコース」登場! 音声通話付きで月額2948円

0

2025年02月03日 17:31  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

「マイピタ」50GBコース
 オプテージは3月13日から、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において基本データ容量で選ぶプラン「マイピタ」の50GBコースの提供を開始する。料金は音声通話付きで月額2948円。また、最大通信速度で選ぶプラン「マイそく」のプレミアムについても月額基本料金の2200円はそのままに、最大通信速度をアップデートする。

その他の画像はこちら

「マイピタ」50GBコース

●「パスケット」「夜間フリー」「パケット放題Plus」が無料

 mineoはサービス開始から11年目を迎え、契約者数は約133万件を突破した(2024年12月末時点)。5Gサービスの開始や動画コンテンツ視聴環境の多様化などにより、月々のデータ使用量は12GBを超えて、年々増加傾向にある。

 総務省のデータによると月間平均データ使用量は、18年に4.9GB/月だったのが、24年には2倍以上の12.2GB/月に増えている。

6年間で5倍以上に(総務省調べ)

 また、エリクソンのデータによると、世界の月間平均データ使用量は2030年には、40GB/月になると予想している。

2030年には40GB/月まで増えると予想(エリクソン調べ)

 これまでmineoでは、ユーザー同士でパケットをシェアしあえる「フリータンク」や、余ったパケットをユーザー同士でギフトとして贈れる「パケットギフト」などを提供してきた。

 今回の新プランは、「マイピタ」の既存の4コース(1/5/10/20GB)に、新たに大容量の50GBコースをラインアップに加えた形だ。

「マイピタ」の料金プラン

 なお、マイピタ50GBコースは、限定特典としてオプションで余ったパケットを貯められる「パスケット」、毎日22時半〜7時半までデータが使い放題の「夜間フリー」、最大1.5Mbpsでデータが使い放題の「パケット放題Plus」が無料になる。

50GBコースは三つのオプションが無料に

 あわせて3月13日〜6月3日まで、月額基本料金が最大6カ月間1760円で利用できる「マイピタ50GB 最大6カ月間1760円キャンペーン」を実施する。

 対象は、期間中にデュアルタイプのマイピタで50GBコースを新たに申し込んだ人、あるいは期間中にシングルタイプのマイピタ50GBコースからデュアルタイプのマイピタ50GBコースにタイプを変更した人となる。

「マイピタ50GB 最大6カ月間1760円キャンペーン」

 50GBコースでは、最大通信速度1.5Mbpsでデータ通信が使い放題になる「パケット放題 Plus」、無期限で余ったパケットを貯めることができる「パスケット」、毎日22時半から7時半までの間、通信速度やデータ容量を制限なく使い放題となる「夜間フリー」の三つのオプションサービスが無料となる。

●「マイそく」で最大通信速度を3Mbpsから5Mbpsにアップデート

 あわせて、最大通信速度で選ぶデータ無制限のプラン「マイそく」プレミアムの最大通信速度を3Mbpsから5Mbps(月〜金曜日の12時台は最大通信速度32kbpsから200kbps)にアップデートする。

「マイそく」は5Mbpsにスピードアップ

 同時に3月13日〜6月3日まで、月額基本料金が最大6カ月間990円で利用できる「マイそくプレミアム 最大6カ月間990円キャンペーン」を実施する。

 対象は、期間中にマイそく プレミアム(デュアルタイプ・シングルタイプ)を新たに申し込みした人、あるいは期間中にシングルタイプのマイそく プレミアムからデュアルタイプのマイそくプレミアムにタイプ変更した人となる。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定