サムスン電子の李在鎔会長に2審も無罪判決 経営権継承をめぐる不正疑惑の裁判で

0

2025年02月03日 17:32  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

韓国最大の財閥「サムスングループ」の経営権継承をめぐる不正疑惑で在宅起訴されたサムスン電子の会長に対し、2審でも無罪が言い渡されました。

サムスン電子の李在鎔会長は2015年、経営権を継承し、支配力を強化するためにグループ企業同士を合併させた際、幹部らとともに組織的な株価操作や不正会計を行ったとして、資本市場法違反などの罪に問われていました。

去年2月の1審判決では無罪となり、検察が控訴していました。

2審のソウル高裁はきょう、検察側が2審で新たに提出した証拠について「証拠能力がない」と指摘。検察側の主張を退け、李在鎔会長に無罪を言い渡しました。

韓国の聯合ニュースは、「サムスンが長い間抱え込んできた“司法リスク”の負担を今回の無罪判決で相当減らしたという評価が支配的だ」と報じています。

    前日のランキングへ

    ニュース設定