1月31日、東京・秋葉原のe-sports SQUAREでマウスコンピューターの「G TUNEリブランドの説明および新製品の発表」が行われた。
【画像】新型タワーケースがかっこいい…! 刷新されたG TUNE機種の全容 「G TUNE」とは、マウスコンピューターのゲーミングパソコンのブランド。同イベントでは、「G TUNE」が一新されると発表。同社の軣秀樹社長は「G TUNEが誕生した2004年から21年の間にゲーミングシーンも大きく変わった」とゲームの実況配信が、エンターテインメントとして認知されたことを説明。
続けて「ゲーミングシーンは今後もダイナミックに変化していくと考えており、それに対応するためにはG TUNEも変わるべき時期に来たと考え、リブランドすることにした」と経緯を説明した。
「ゲーミングシーンを盛り上げるすべてのプロフェッショナルを応援する」というビジョンから「最新のゲーミング体験を実現するスペック」、「プロフェッショナルに応えるハードウェア」、「ゲームを愛するすべての人を応援する」という3つのミッションに挑んでいるという。
今回発表する新製品はG TUNE FGシリーズとG TUNE FZシリーズで、NVIDIAの最新GPU「GeForce RTX 5080」を搭載。
「G TUNE FG-A7G80」は、話題のゲーマー向けCPU「Ryzen 7 9800X3D」と「GeForce RTX 5080」を搭載し、価格は56万9,800円から。
「G TUNE FZ-I9G80」は、インテルの最新CPU「Core Ultra 9 285K」と「GeForce RTX 5080」を搭載し、価格は59万9,800円からとなっている。
新型のタワーケースを導入した点について同社マーケティング本部 製品部 部長 小林俊一氏は「ケースの素材やカラーリングにこだわり、見るとワクワクしたり所有感を満たしたりしてくれるものを目指した」と説明している。