ディープシーク使用禁止=台湾

1

2025年02月03日 21:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

中国の生成AI(人工知能)開発企業ディープシーク(深度求索)のロゴマーク
 【台北時事】台湾の卓栄泰行政院長(首相)は3日、中国の生成AI(人工知能)開発企業ディープシーク(深度求索)のAIサービスを公的機関で使うことを原則禁止した。デジタル発展部(省)は先に公的機関での使用制限を発表していたが、規制を強めた。

 行政院(内閣)によると、卓氏は「国家のサイバーセキュリティーを確保するため」と説明した。例外的に公立大学や研究機関では許可を得れば使用できる。 

このニュースに関するつぶやき

  • 正答率17%のゴミAIなんて、言われなくても使いません。 質問内容にかかわらず、無関係な中国の対応について答え出す頭のおかしなAI。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定